空間の代数的・幾何的モデルとその周辺 (2019)
空間の代数的・幾何的モデルとその周辺 (2019)
標記研究集会を開催致しますのでご案内申し上げます.この研究集会はトポロジー研究連絡会議の支援するトポロジープロジェクトの一環として開催されます.多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます.
日時:2019年9月11日(水)午後~9月13日(金)午前
講演者(50音順,敬称略)
・清水 達郎(京都大学数理解析研究所)
・堀内 遼(名古屋大学)
・前野 俊昭(名城大学)
・吉田 純(東京大学大学院数理科学研究科)
・和地 輝仁(北海道教育大学)
プログラム
9月11日(水)
・14:30 - 15:30 吉田 純(東京大学大学院数理科学研究科)
Categories of operators over group operads and homology of algebras (I)
・16:00 - 17:00 前野 俊昭(名城大学)
Ideas and techniques in the theory of Lefschetz properties (I)
9月12日(木)
・10:00 - 11:00 清水 達郎(京都大学数理解析研究所)
・11:15 - 12:15 堀内 遼(名古屋大学)
・14:00 - 15:00 吉田 純(東京大学大学院数理科学研究科)
Categories of operators over group operads and homology of algebras (II)
・15:15 - 16:15 和地 輝仁(北海道教育大学)
Lefschetz properties for $q$-polynomial rings
・16:30 - 17:30 前野 俊昭(名城大学)
Ideas and techniques in the theory of Lefschetz properties (II)
9月13日(金)
・10:00 - 11:00 松雪 敬寛(東京大学大学院数理科学研究科)
・11:15 - 12:15 清水 達郎(京都大学数理解析研究所)
この研究集会は以下の科学研究費補助金の関連事業として開催しています.
新学術領域研究(研究領域提案型)「次世代物質探索のための離散幾何学」(研究代表者:古田 幹雄,研究課題番号:17H06461)
基盤研究 (C)「一般の安定ホモトピー論における余加群の研究」(研究代表者:鳥居 猛,研究課題番号:17K05253)
基盤研究 (C)「埋め込みのなす空間の位相幾何学から見る,有限型不変量の幾何学的解釈」(研究代表者:境 圭一,研究課題番号:16K05144)
研究代表者:境 圭一(信州大学)
副研究代表者:鳥居 猛(岡山大学)
副研究代表者:栗林 勝彦(信州大学)