第70回郡市対抗県下一周駅伝大会について(1/25)
「第70回郡市対抗県下一周駅伝大会」が1月26日から3日間、42区間、407・3キロで開催され、県内の11チームが参加します。
本校からは次の男女5人が、対馬市選手団の一員として出場します。日頃の練習の成果を発揮し、上位入賞を目指すチームの原動力となって活躍してくれることを期待しています。
出場選手:俵匠生、酒井良、山口裕輝、須川みお、楠原ゆい
全国都道府県対抗男子駅伝に本校生徒が出場しました(1/23)
1月21日(日)に広島市で開催された「第29回全国都道府県対抗男子駅伝競技大会」に、本校の俵匠生さん(3年)が出場しました。俵さんは昨年に続く出場です。
レースは、長崎県チームが1区でトップを奪うなど、各区間上位でつなぎ、6区で襷を受け取った俵選手は、3キロ9分13秒の走りで役割を果たし、アンカーの花沢選手(駒沢大)に襷を渡しました。長崎県チームは12位でゴールし、昨年よりも3つ順位を上げました。
全国の舞台で戦った経験は、俵選手はもちろん、他の陸上チームの生徒達にとっても今後に向けて大いに刺激になったことでしょう。生徒たちの今後の更なる活躍を期待します。
全国都道府県対抗男子駅伝に本校生徒が出場します(1/18)
1月21日(日)に広島市で開催される「第29回全国都道府県対抗男子駅伝競技大会」の長崎県チームに、本校生徒の俵匠生さん(3年)が参加します。また、賀嶋先生もコーチとして帯同しています。
この大会は、男子の陸上競技の中・長距離選手の強化育成と、駅伝競技の普及を目的に創設され、1996年(平成8年)に第1回大会が始まり、今回で29回目となります。7区間48キロのコースを7人のランナーが襷を繋ぎますが、この内2区と6区の3キロが中学生区間であり、県内から選ばれた3人の中学生の中から、当日走る2人が決まります。
俵選手は、昨年に続き6区を走る予定とのことで、その健闘が期待されます。対馬から熱い応援を送りたいと思います。
【参考】過去に本大会に参加した対馬の中学生
<男子>18回大会(2013年(平成25)):栗屋直斗さん(西部中学校)
28回大会(2023年(令和4)):黒岩蘭太朗さん・俵匠生さん(雞知中学校)
<女子>22回大会(2004年(平成16)):桐谷瞳さん(雞知中学校)
23回大会(2005年(平成17)):田村望さん(厳原中学校)
10月5日(木)、男子第49回、女子第40回となる対馬市中学校体育大会駅伝競走が、豊玉総合運動公園周回コースにて開催されました。
今回から、多くの学校や生徒達への出場機会を与え、大会の活性化させることをねらいとして、オープン参加ができるようになり、本校から男女共、Aチーム・Bチームが出場しました。
本校は、日頃からの練習の成果を十分発揮し、女子4区間、男子5区間で区間賞を獲得するなどして、見事Aチームが男女ともに優勝を飾りました。男子は5連覇、女子は2連覇となります。また、Bチームも一時上位に食らいつくなど、高いレベルでの頑張りが見られました。
この結果、11月9日(木)に諫早市で開催される県大会には、女子:鶏知中、厳原中、男子:鶏知中、久田中が出場します。本校は、昨年度は男女とも県大会で準優勝に輝くなど、県下でも上位を争う力を持っています。全国大会・九州大会出場を目指して、さらに精進してほしいと願っています。
【女子記録】通過順位(区間順位)、タイムの順
【距離】全区間1,900m、☆は区間賞 ★は区間新
<Aチーム>
1区 5位(5位)、7:01 原叶恋
2区 2位(1位)、6:40 岩田紋寧☆
3区 1位(1位)、6:57 藤らら☆
4区 1位(1位)、6:46 須川みお☆
5区 1位(1位)、6:49 寺田千愛☆
<Bチーム>(オープン参加)
1区 4位(4位)、6:47 石山華菜
2区 2位(1位)、6:49 楠原ゆい
3区 8位(5位)、8:18 畑島百
4区 8位(5位)、8:34 吉村美空
5区 4位(5位)、7:19 栗屋初妃
【学校順位】
1位 鶏知34:13、2位厳原35:25 、3位久田36:22
---------------------------------------------------------------------------------------
【男子記録】通過順位(区間順位)、タイムの順
【距離】全区間2,850m、☆は区間賞、★は区間新
<Aチーム>
1区 2位(2位)、9:10 俵英虎
2区 1位(1位)、9:24 阿比留聡真☆
3区 1位(2位)、9:29 立花海斗
4区 1位(1位)、9:14 山口裕輝☆
5区 1位(1位)、8:21 俵匠生☆★
6区 1位(1位)、8:46 酒井良☆★
<Bチーム>(オープン参加)
1区 1位(1位)、9:04 松村拓志☆
2区 4位(6位)、10:03 勝見凪士
3区 5位(6位)、10:14 楠原厚平
4区 6位(8位)、10:53 濱崎未生也
5区 6位(7位)、11:01 國分遼汰朗
6区 6位(7位)、10:32 俵充輝
【学校順位】
1位 鶏知54:24、2位久田57:58 、3位豊玉59:10