CV

プロフィール

1995年大阪府池田市出身、その後ドイツ→岡山→北海道→京都と進学と共に移動し、現在東京に至る。

researchmap

KAKEN

学歴

2020年4月 - 2023年3月     京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻(物理学第一分野)博士後期課程 (指導教官: 川上則雄教授)

2018年4月 - 2020年3月     京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻(物理学第一分野)修士課程 (指導教官: 川上則雄教授)

2014年4月 - 2018年3月     京都大学理学部 

2011年4月 - 2014年3月     北海道札幌南高等学校

職歴

2023年4月 - 現在                    東京工業大学 理学院物理学系 助教

2020年4月 - 2023年3月     日本学術振興会特別研究員(DC1)

2019年9月 - 2023年3月     京都大学卓越大学院「先端光・電子デバイス創成学リサーチアシスタント

2019年5月 - 2023 年3月    京都大学 ティーチングアシスタント

(辞退)

2023年4月 - 2026年3月     理化学研究所 基礎科学特別研究員

2023年4月 - 2026年3月     日本学術振興会特別研究員(PD)

受賞

2024年6月24日                        令和6年度東工大挑戦的研究賞, 東京工業大学

                                                            (受賞題目: 観測誘起相転移の冷却原子系での実現に向けた理論構築)

2024年5月18日                        第23回船井研究奨励賞, 船井情報科学振興財団 (東工大ニュース物理学系ニュース)

                                                            (受賞題目: 開放量子多体系における超伝導と観測誘起相転移の開拓)

202422日                           第40回井上研究奨励賞, 井上科学振興財団 (東工大ニュース物理学系ニュース)

                                                            (受賞題目: 冷却原子系における散逸を伴う非平衡量子多体物理)

2023年12月20日                     令和5年度理学院若手研究奨励賞, 東京工業大学

                                                            (受賞題目: 強相関量子開放系における散逸誘起超伝導の理論構築)

2022年10月24日                     日本物理学会学生優秀発表賞(領域1), 日本物理学会

2021年9月                                   最優秀ポスター賞, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2020

2021年3月-2023年10月     高被引用文献, Web of Science Core Collection (Phys. Rev. Lett. 123, 123601 (2019))

2019年12月                                ポスター賞銀賞, International Conference on Topological Materials Science 2019

2019年9月                                   最優秀ポスター賞, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019

2019年2月                                   最優秀ポスター賞, Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019

外部資金, 学内研究費など

私の研究は、これまでに頂いた以下の研究資金によって行われてきました。研究をご理解・ご支援頂いた皆様に感謝申し上げます。

FY2024 - FY2025      公益推進協会くら基金若手研究者奨励助成

                                               (研究題目: 散逸下の不純物問題が拓く冷却原子系における非平衡強相関物理、助成金50万円(海外調査研究費用))

FY2024                            令和6年度東工大挑戦的研究賞配分金

                                              (運営費・重点施策実施経費200万円)

FY2024                            村田学術振興・教育財団研究助成(自然科学系)

                                              (研究題目: 冷却原子系における観測誘起相転移の実験的実現に向けた理論構築、助成350万円)

FY2024                            豊田理研スカラー研究助成

                                              (研究題目: 開放系の量子多体不純物問題で探る冷却原子系と固体電子系の橋渡し, 助成金100万円)

FY2023 - FY 2024     JSPS科学研究費基金研究活動スタート支援

                                              (研究題目: 非平衡開放系における強相関物理の開拓, 直接経費220万円)

FY2023                            東京工業大学 令和5年度理学院若手研究奨励賞配分金

                                              (運営費交付金60万円)

FY2023           山口育英奨学会学術研究助成

                                              (研究題目: 散逸と強い相互作用の協奏が切り開く非平衡多体物理の開拓, 助成金80万円)

FY 2020 - FY 2022    JSPS科学研究費補助金特別研究員奨励費(DC1)

                                              (研究題目: 散逸が誘起する強相関量子多体現象における物性の解明, 直接経費250万円)

講義

2024 (4Q)     量子力学II演習

2024 (3Q)     量子力学入門演習

2024 (2Q)     解析力学演習

2024 (2Q)     電磁気学III演習

2023 (3Q)     電磁気学II演習

2023 (2Q)     統計力学II演習

2023 (2Q)     電磁気学III演習

外部活動, 参画プログラム, 会議世話人

2023 - 2025     学術変革領域研究A「極限宇宙の法則を創る」  B02班  研究協力者

2023 - 2024     第二回極限宇宙若手研究会世話人 (学術変革領域研究A「極限宇宙の法則を創る」)

査読

Phys. Rev. Lett.誌, Phys. Rev. X誌, Phys. Rev. A誌, Phys. Rev. B誌, Prog. Theor. Exp. Phys.誌

長期滞在

計算物理研究グループ (PI: Philipp Werner教授), フリーブール大学, スイス (2024年3月, 6月)

桂研究室, 東京大学理学系研究科, 本郷, 東京 (2022年12月 by 若手循環プログラム)

濱崎理研白眉研究チーム, 理化学研究所, 和光, 埼玉 (2021年4月 - 2022年3月 by MACS program (Online), 2022年9月)

森本研究室, 東京大学工学系研究科物理工学専攻, 本郷, 東京 (2019年12月 by 若手研究者派遣プログラム)

上田研究室, 東京大学理学系研究科, 本郷, 東京 (2018年12月 by 若手研究者派遣プログラム, 2019年5月, 2020年2月)

その他

TA(京大在籍時): 力学、課題研究Q11、物理学情報処理論2、統計力学A、統計力学演習2、量子力学演習1、電磁気学演習1

全日本スキー連盟(SAJ) スキー検定: 一般2級, ジュニア1級

サッカー(小学校1年生から現在まで、シュートとボールを遠くに飛ばすのが得意)、水泳(12歳まで、平泳ぎが得意(当時なぜかクロールより早かった))、バドミントン(中学校の部活)、ランニング(高校以降の趣味、10キロくらいよく週末か夜にその辺を走ってます)