生態:ホソウスヒザラガイとともに植食性で、イソガワラ属褐藻、ベニマダラ属紅藻、サンゴモ、珪藻などを食べる (Bullock & Harper 1994)。また、C/Nマップと全窒素同位体比を用いた栄養段階の推定によって、大型藻類を起源とする食物連鎖において一次消費者として位置づけられている (Won et al. 2007)。
その他:体長1.5cm未満の個体は小型の別種 I. hayamii Owada, 2018 の可能性があるが、野外での区別は不可能だと思ったほうがいい。
引用文献:
Bullock, R.C. & Harper, K.D. 1994. The polyplacophora of Cape d'Aguilar, Hong Kong. In: Morton, B. (ed.) The Malacofauna of Hong Kong and Southern China III, HongKong Univ Press, Hong Kong. pp. 3–54.
Won, N. I., Kawamura, T., Onitsuka, T., Hayakawa, J., Watanabe, S., Horii, T., Takami, H & Watanabe, Y. 2007. Community and trophic structures of abalone Haliotis diversicolor habitat in Sagami Bay, Japan. Fisheries science, 73; 1123–1136.