■参加費
ワークショップ
事前申込(一般:5,000円、学部生・大学院生:1,000円)
当日申込(一般:6,000円、学部生・大学院生:2,000円)
情報交換会
一般:5,000円、学部生・大学院生:1,000円
*情報交換会の参加受付は、事前申込のみに限らさせていただきます。
お弁当代
世話人会に出席の方、希望者:1,000円
■事前参加登録および一般口頭発表申請の受付期間
一般口頭発表申請の受付期間
2024年7月10(水)~2024年8月2日(金) 2024年8月7日(水) 12:00まで 2024年8月9日(金)
*発表形式は口頭発表のみになります。
事前参加登録の受付期間
2024年7月10(水)~2024年8月9日(金)
■参加申込方法
事前参加登録のお申し込みは、[ Googleフォーム ]をご利用ください。
*情報交換会への参加希望の有無につきましてもご入力ください。
■参加費・情報交換会費・お弁当代の振込方法
事前参加登録費・情報交換会費・お弁当代は、下記銀行口座に2024年8月13日(火)までにお振り込みください。
*振込手数料は各自ご負担願います。
振込先
三菱UFJ銀行
支店名:帝京大病院出張所
支店コード:183
口座番号:0224042
口座加入者名:ダイニジユウロクカイカツセイアミンニカンスルワークショップ オオサワマサヒロ
■一般口頭発表の演題登録方法
一般口頭発表の申込は、参加申込の際に行ってください。
発表形式は「発表12分+質疑5分」もしくは「発表8分+質疑4分」からお選びください。
*一般口頭発表では、優秀発表者を投票で選出し表彰します。
優秀発表賞のエントリーの希望の有無につきましてもご入力ください。
優秀発表賞のエントリーは、本年4月1日時点において、学部生・大学院生・博士号取得後3年未満の方に限らさせていただきます。
要旨の作成につきましては、必ずこちらから[ ダウンロード ]した様式を使用してください。
作成した要旨のファイルは、8/2(金)まで8月7日(水)12:00まで8月9日(金)までに事務局あて
(amine26.nagoya(at)gmail.com、(at)を@に置き換えてください)にメールでお送りください。
受領後、確認のメールをお送りします。
*添付ファイルの名前:第26回要旨_所属_発表者氏名.docx
*「所属」「発表者氏名」の部分に筆頭発表者のご所属とご氏名(フルネーム)を記載してください。
要旨の様式2ページ目に優秀発表賞に関する質問がありますので、必ず回答してください。
■昼食について
当日、お弁当をご希望の方は1,000円で準備いたします。
*大学周辺には高級スーパーやコンビニはありますが、店内で食事ができるお店は少ないのでご留意ください。
世話人会にご出席の方は、お弁当代(1,000円)のお支払いをお願いいたします。
参加フォームに昼食に関するご質問がありますので、該当する項目をお選びください。
お弁当代の支払いは、参加登録、情報交換会の費用とまとめてお振込みください。
なお、当日参加者のお弁当は準備しておりませんのでご承知おきください。
■当日参加
受付にて、当日参加登録をしてください。当日参加費は、一般(学生以外)6,000円、学生2,000円となります。
お支払いは全て現金にてお願いいたします。参加費と引き換えに参加証(領収証付、ネームカードホルダー入り)をお渡しします。