自然環境が豊かだから、いろいろなお魚がいる笠岡の海。
漁師さんも環境を考えながら漁を行っています。
これからも、美しく豊かな海であって欲しいですね。では、私たちは何に気を付けたら良いのでしょうか?
このイベントを通じて、ヒントを見つけてくださいね。
海ゴミのことも知っていきましょう!!
開催日:2025年10月4日 土曜日 11時~15時
場所:大島美の浜漁業協同組合 美の浜支所(笠岡市美の浜47)
当日はこのようなレイアウトで開催する予定です。
10月4日のみ、お魚の販売は11時からになります。
・鉄板焼一本松
笠岡市神島にある鉄板焼きのお店です。お好み焼き・手羽先の唐揚げなどお手軽な料理からちょっとリッチな笠岡産の牛肉に鉄板焼きまで、幅広い年代に楽しんでいただける飲食店です。
インスタグラムはこちらから⇒鉄板焼一本松
・キッチンらぼ101
元地域おこし協力隊の金藤さんが作った、笠岡のお魚を使ったお弁当 限定30食です!!
移動環境学習車「さんよう号」(車両及び搭載備品)を活用しながら、体験型の環境学習を体験できます。
ポイ捨てされたプラスチックは、川を流れて海へ
そして、粉々になった後・・・さあ どうなるのでしょうか?
KASAOKABLUERAISEによる笠岡にいるお魚の話もあります。
美味しい魚・危険な魚 瀬戸内海には色々なお魚がいます。(中には食べれない魚も・・・)
どのようなお魚の話があるのかお楽しみに!!
おかやまSDGsフェアで行った笠岡にいるお魚の話の様子です。
お魚缶バッジのワークショップもあります。
どんな魚の缶バッジを作ろうかな
自分だけのオリジナル缶バッジを作ってみよう
笠岡で捕れるお魚を知っていますか?季節ごとにいろいろなお魚が捕れます。
火曜日・木曜日・土曜日朝8時30分から美の浜支所で販売しています。
捕れたの魚は、とても美味しいですよ。その日捕りたてなので、どんなお魚がいるかは当日のお楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
賛団体(順不同)
医療法人 山岡医院 (倉敷市)
岡山トヨタ自動車株式会社 笠岡店(浅口郡 里庄町)
(株)スズキランド笠岡中央 (笠岡市)
(株)みずべ(笠岡市)
この事業は、高梁川流域地域づくり連携推進事業の補助金を受けて運営しています。