介護アドバイザー事業

介護アドバイザー事業

年間研修事業

施設内研修を代行します‼️ 90分年8回コース

  (時間と回数は応相談。開始時間は何時でも対応できます!)

特定事業所加算や処遇改善加算を取得するための研修計画をサポートします。

困りごとに応じてオーダーメイドで研修を組み立てます。

身体拘束廃止、虐待防止、腰痛予防等々の必須研修に対応します。 

                参加型で現場にすぐ活かせる研修を実施します。                 

その他サービス

法定研修動画集のリンク集を提供します。(YouTubeの限定動画リンク)

 所属スタッフに共有は自由。メールやLINEで添付することでスマホでも閲覧可能。


困りごと、課題解決のお手伝いをします。                  

 研修前後の時間やメール等で、現場での困難やお悩みの解決をお手伝いします。 

 現場ラウンド→フィードバック                      

 施設会議に出席→フィードバック                     

 等々も行えます。(施設内研修1回分にカウント)


書籍プレゼント                              

 本の出版や専門誌への記事執筆の冊子等を無料でプレゼントします。

 出版実績 介護のプロを育てたい 

 記事執筆 日総研「認知症ケア」 排泄ケア 不適切ケア


ネットワーク構築のお手伝い                        

 お世話になっている事業所間のネットワーク作りを支援します。        

 対面もしくは zoomにて交流会を企画予定です。

費用と助成金

 年間55万円(税込)→岐阜県介護人材確保対策事業費補助金を活用することで 最大50万円の助成が受けられます。

(2021年度は全額もしくは4分の3助成)

 詳しくは【高齢福祉課 介護人材キャリアパス支援事業】を参照。


研修メニュー表


講義系

介護とは。お世話との違い(生活の再構築、自立支援、尊厳)

尊厳を支えるケア(身体拘束虐待防止)

介護現場の弱いところ!接遇マナー!

介護現場のチームコミュニケーション

介護保険の基礎知識

認知症の医学的理解

認知症の「人」のケア

ターミナルケアの基本的考え方

介護現場の記録の重要性

リスクマネジメント

今の介護福祉士が習う介護過程

アセスメントとICF

介護福祉士受験対策講座

介護職としてのキャリアアップについて



技術系

アップデートの重要性と介護技術の基礎。座り直し。

ボディメカニクス、立ち上がりと車いすへの移乗 車いす操作

ボディメカニクスを活かしたベッド上の移動

排泄ケアとおむつ交換

食事の姿勢の重要性と介助

今の介護福祉士が学ぶ自立支援型介護

管理者・リーダー研修

自立という概念からチームワークを考える

身体拘束虐待、不適切ケアがなくならない理由

リーダーのあるべき姿とは?

リーダーシップとマネジメントの違い

ケアマネジメントと介護過程の連動性

研修メニュー組み合わせ例 (上記と組み替え自由)

入所系           デイサービス 訪問系

介護の基本        介護の基本

ボディメカニクスと介護  ボディメカニクスと介護

ベッド上の介護      接遇マナー

身体拘束虐待防止     認知症の理解

認知症の理解       介護現場のチームワーク

看取りの考え方 記録の書き方と介護過程

感染症対策        感染症対策

リスクマネジメント    ハラスメント対策

階層別研修も可能

施設内見学や部署会議出席も可能