第173回観察会 鹿児島市 城山 (担当久保 参加者14名)
第173回観察会 鹿児島市 城山 (担当久保 参加者14名)
雨が心配される天候であったが、何とか持って早春に咲く城山の植物を観察することができました。
観察した植物: アオキ, アオスゲ, アコウ, アマクサシダ, アラカシ, イシカグマ, イズセンリョウ, イスノキ, イソヤマアオキ, イタドリ, イヌドクサ, イヌビワ, イラクサ, イワガネ, ウスギモクセイ, ウスベニニガナ, オオイタビ, オオイヌノフグリ, オオイワヒトデ, オオジシバリ, オオバコ, オオバヌスビトハギ, オガタマノキ, オドリコソウ, オニタビラコ, オニヤブソテツ, オランダミミナグサ, オリヅルシダ, カゴノキ, カスマグサ, カタバミ, カナムグラ, カラクサナズナ, カラムシ, キダチニンドウ, キバナノセッコク, キュウリグサ, キランソウ, クサイチゴ, クスドイゲ, クスノキ, クロガネモチ, クロキ, クロチク, ゲジゲジシダ, コウザキシダ, コガクウツギ, コナスビ, コハコベ, コマツヨイグサ, ササキビ, サツマスゲ, サンゴジュ, ジャニンジン, シュロ, ショウベンノキ, シロツメクサ, シロバナタンポポ, シロヤマシダ, シロヤマゼンマイ, スギナ, スズメノエンドウ, スズメノカタビラ, スズメノヤリ, スダジイ, スミレ, センニンソウ, タチスズメノヒエ, タチツボスミレ, タネツケバナ, タブノキ, ダンチク, チチコグサモドキ, ツクシスミレ, ツルソバ, ツルマサキ, ツワブキ, テイカカズラ, ドクダミ, ナギ, ナズナ, ナナミノキ, ナワシログミ, ネズミモチ, ノキシノブ, ノゲシ, ノシラン, ノボロギク, ハクサンボク, バクチノキ, ハナイバナ, ハマセンダン, ハラン, バリバリノキ, ヒサカキ, ヒトツバ, ヒノキバヤドリギ, ヒメイタビ, ヒメウズ, ヒメキセワタ, ヒメコバンソウ, フウトウカズラ, フモトシダ, ベニバナボロギク, ヘラシダ, ホウライシダ, ボウラン, ホシダ, ボタンボウフウ, ホラシノブ, ホルトノキ, マツバラン, マテバシイ, マムシグサ, マメカミツレ, マメヅタ, マルバウツギ, ミゾイチゴツナギ, ミゾシダ, ミツバアケビ, ミドリハコベ, ムクノキ, ムサシアブミ, ムラサキカタバミ, ムラサキケマン, モチノキ, ヤエムグラ, ヤツデ, ヤナギバルイラソウ, ヤブツバキ, ヤブニッケイ, ヤブニンジン, ヤマモガシ