2025年11月6日 小澤助教が、2025年度 第2回過熱水蒸気新技術研究会(2025年11月6日@大阪+オンライン)にて依頼講演を行いました。
2025年11月5日 M2 伊福さん、M1 藤原さん、B4 松本さん、B4 水口さんが、2025年度スマートプロセス学会学術講演会(2025年11月5日@大阪)にて口頭発表を行いました。
2025年10月28日 小澤助教が、粉体粉末冶金協会 2025年度秋季大会(第136回講演大会)(2025年10月28~30日@福岡)にて協会賞受賞記念講演(研究進歩賞)を行いました。
2025年10月24日 D1 八木さんが、日本化学会秋季事業 第15回 CSJ化学フェスタ2025(2025年10月20~24日@東京)にてポスター発表を行いました。
2025年10月16日 小澤助教が、APPIE産学官連携フェア2025 PX(Powder-technology Transformation)のためのシーズ見本市(2025年10月16日@インテックス大阪)にて研究シーズの紹介を行いました。
2025年10月14日 小澤助教が、粉体工学会より第8回(2024年度)APT Outstanding International Contribution Awardを受賞しました。
2025年10月1日 D1 八木さん、M1 藤原さんが、国際会議DEJI2MA-5(2025年10月1~2日@大阪大学中之島センター、Visual-JW2025との共催)にてポスター発表を行いました。
2025年10月1日 ダブル・ディグリー・プログラム(DDP)により、ベトナム科学技術アカデミー・科学技術大学院大学(VAST-GUST)からNGUYEN Thi Huyenさんが博士後期課程1年として当研究室に配属されました。
2025年9月19日 M1 藤原さんが、日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム(2025年9月17~19日@群馬大学)にて口頭発表を行いました。
2025年8月11日 M1 藤原さんの研究成果(東京科学大学生材研、静岡大学との共同研究)が、ACS Applied Nano Materials誌に掲載決定しました!
2025年7月11日 研究室HPを立ち上げました!