Largid & Tingid
日本産陸生カメムシ類の情報サイト
陸生カメムシ類の日本産種は「日本原色カメムシ図鑑第3巻」と「日本昆虫目録第4巻」で既知の情報を概観できます。
前者では大半の種の生体写真と形態的特徴、後者では全種の目録が示されています。
しかし、前者の出版から13年、後者の出版から9年が経過した現在までに多数の分類群で新種の記載などが行われています。
グンバイムシ科など一部の分類群では図鑑や目録だけでは現在の知見を把握できない状況です。
さらに、既存の図鑑では多くの種で生体写真のみが掲載されており、本文の同定形質が必ずしも図版から確認できません。
非専門家の同定を容易にするためには各分類群の標本写真を網羅した資料が必要です。
上記の背景から、日本産種の分類学的研究が近年公表された科を中心に既知種の標本写真を掲載したサイトを開設しました。
総種数が1,200を超える日本産陸生カメムシ類で全33科を扱うことは困難なので、管理人の研究対象である5科を扱いました。
とくに、日本に99種が知られるグンバイムシ科では94種の標本写真と81種の生体写真が閲覧できます。
今後の標本収集を通じて全既知種を網羅できた科は随時追加する予定です。
最近の更新履歴
最近の更新履歴