2023年5月27日(土)~ 5月28日(日)

2023年度 日本水産工学会 学術講演会

会場:鹿児島大学水産学部 4号館

学術講演会、春季シンポジウムは無事に終了しました。

参加者のみなさまに心からお礼申し上げます。

更新情報

2023/03/10 2023年度日本水産工学会学術講演会のHPを開設し、参加申込の受付を開始いたしました。

2023/04/04 参加申込・講演申込の締め切り、講演論文集原稿の提出締め切りを延長し、参加費(早期支払い)の期限も延長しました。

2023/04/26 講演申込は終了しましたが、参加申込は5月1日まで延期し参加費(早期支払い)の期限も延長しました

2023/05/01  春季シンポジウムのプログラムを掲載しました。

2023/05/05  学術講演会のプログラムを掲載しました。

学術講演会 概要 

 1.日程:2023527日(土)~528日(

 527日(土)


  10:00〜11:45   学術講演会(第1会場,第2会場)


  13:00〜16:30   学術講演会(第1会場,第2会場)


 5月28日(日)


  10:00〜11:15   学術講演会(第会場,第会場)


  13:00~14:30   学会賞授賞式・受賞者講演(第2会場)


     13:00~13:05   日本水産工学会 会長 あいさつ


     13:05~13:10   2023年度学術講演会 大会実行委員長あいさつ


     13:10~13:15   2024年度学術講演会 主催者あいさつ


     13:15〜13:30   学会賞授賞式


     13:30〜14:30   学会賞受賞者講演


  14:50~17:00   春季シンポジウム「産官学で目指す南九州の持続的水産業」(第2会場)


 ※懇親会は実施しません。

 2.講演会会場および開催形式

 講演会会場鹿児島大学水産学部4号館2階  対面形式で開催します。

  第1会場(22号教室)、第2会場(23号教室)

  休憩室(21号教室)※休憩室に動作確認用のノートパソコンを準備しますのでご利用ください。 

 3.講演者

 講演者は日本水産工学会の会員とします。

 但し共著者の中に会員が含まれていれば会員以外でも講演(登壇)可とします。

 講演者と共著者が本学会の会員でない場合は至急入会申込と会費納入をしてください。

 入会申込していただければ会員登録が完了していなくても参加費等は会員価格にてお支払い下さい。

 4.講演方法

 講演は1題あたり15分(発表12分、質疑応答3分とします。

5.申込方法: 

 このページの上記にある「参加申込」をクリックすると、申し込みページに移動します。

参加申込・講演申込の締め切り延長しました2023410(月)17時まで  2023年4月20日()17時まで


 ※ 講演申込は終了しましたが、参加申込は5月1日(火)17時まで延期します。

講演論文集原稿の提出締め切り(延長しました)2023年4月10日(月)17時まで  2023年4月20日()17時まで


講演論文集原稿は執筆要領従って作成の上、E-mail でご送信下さい。

 講演論文集原稿にSDGsのアイコンを記載することになりました。

 ※ 執筆要領はこちらからダウンロードください。

 ※学生優秀賞に積極的な応募をお願いします。

  発表者が学生会員(学部生、大学院生、高等専門学校生など)で、講演論文の第一著者であることが応募条件

  になります。非会員の学生は対象になりません。

  E-mail の送信先:jsfe2023◎fish.kagoshima-u.ac.jp  ※◎を@に変更して下さい。

  E-mail の件名:「2023年度日本水産工学会学術講演会論文原稿」

6.参加費

(1) 参加費(論文集代春季シンポジウム参加費を含む)

 早期支払い:20234月10日(月) 2023年512日()まで

  会員 5,000 円学生会員 1,000 円非会員 10,000 円

 通常支払い:2023年4月11日(火)~511日( 2023年513日()~5月19日(

  会員 6,000円学生会員 1,000円非会員 11,000円

 ※非会員の学生の方は聴講のみの場合に限り、学生会員の参加費(1,000円)でご参加いただけます。

  講演会当日に受付で申し出てください。


(2) 論文集のみ購入

 会員 3,000円非会員 5,000円

 ※上記(1)参加費に論文集代が含まれています

  (2)論文集のみ購入は学術講演会に参加されない方が論文集を購入される場合あるいは論文集を2以上

   お求めの場合です。


(3) お支払い方法

 参加申込後に参加申込の確認メールとは別に、銀行口座などの振込先情報をメールでお知らせします。

 お支払いに関するメールの送信は、申し込みの翌日以降になる場合があります。

 3日後になってもお支払いに関するメールが届かない場合には、下記のお問い合わせ先にご連絡をお願いします。

 振込手数料は各自のご負担になります。一度納入された参加費等はお返し致しません。

お問い合わせ先

鹿児島大学水産学部 江幡恵吾

〒890-0056 鹿児島市下荒田4丁目50-20

TEL:099-286-4231(直通)

E-mail:jsfe2023◎fish.kagoshima-u.ac.jp  ※◎を@に変更してください。

リンク