京都府立大学国中文学会

国中文学会は、日本・中国文化学科、大学院国文学中国文学専攻に所属する教員・学生を中心として設立された学会です。
年一回、学会誌『和漢語文研究』を刊行しています。

2023年度 国中文学会のお知らせ

2023年度国中文学会は、下記の要領で開催予定です

①『好色一代男』巻二の二における「如意輪観音」の影響について・・・前田知穂(本学博士後期課程)

②『紅楼夢』の成立過程―甲戌本・己卯本・庚辰本の比較を通して・・・李沫(本学博士後期課程)

令和4(2022)年度国中文学会決算報告書

『和漢語文研究』は、国中文学会が年一回発行している機関誌です。
日本語学・日本文学・和漢比較文学・中国文学の各分野の学術論文を掲載しています。

『和漢語文研究』

ご購入

・バックナンバー(2号~)のご用意があります。

・会員でない方も、1部1,000円でご購入いただけます。送料は無料です。

・ご氏名・郵便番号・ご住所・お電話番号と、ご希望の号数・部数を明記のうえ、メール(担当:吉岡 kokuchubungakkai■ml.kpu.ac.jpの■が@)にてお申し込みください。

ご投稿

・会員以外でご投稿をお考えの方は、上記メールアドレスまでご相談ください。


バックナンバー 一覧

第21号〈2023年12月4日発行〉


第20号〈2022年12月1日発行〉


第19号〈2021年11月30日発行〉


第18号〈2020年11月30日発行〉


第17号〈2019年11月30日発行〉


第16号〈平成30年11月30日発行〉


第15号〈平成29年11月30日発行〉


第14号〈平成28年11月30日発行〉


第13号〈平成27年11月30日発行〉


第12号〈平成26年11月30日発行〉


第11号〈平成25年11月30日発行〉


第10号〈平成24年11月30日発行〉


第9号〈平成23年11月30日発行〉


第8号〈平成22年11月30日発行〉


第7号〈平成21年11月30日発行〉


第6号〈平成20年11月30日発行〉


第5号〈平成19年11月30日発行〉


第4号 壽岳章子先生追悼特集〈平成18年11月30日発行〉


第3号〈平成17年11月30日発行〉


第2号〈平成16年11月30日発行〉


創刊号〈平成15年11月30日発行〉