Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
JCFL海外留学科
ホーム
学科について
入学から留学まで
留学の種類
カリキュラム
教員紹介
JCFL生のスケジュール
留学費用・奨学金
留学実績
提携・実績校
就職実績
在校生・現地レポート
イギリス留学
スウェーデン留学
タイ留学
オーストラリア留学
アメリカ留学(North Carolina)
アメリカ留学(New York)
給付型奨学金
コンタクト
JCFL海外留学科
入学から留学まで
入学から渡航までの流れ
JCFLに
入学した時点で、留学への準備はすでに始まっています。入学してから海外に渡航するまでのスケジュール
は以下の通りです。
※留学手続き・渡航に関しては、留学する国や大学によって手続きや時期が異なる場合があります。
※JCFL卒業時の英語力が不十分な場合は、各大学が指定する語学教育機関で、英語講座を受講する必要があります。また、留学する大学や学部によっては、単位移籍できる科目数が異なる場合があります。
※JCFL卒業時の英語が不十分な場合や、大学・専攻により大学進学教養課程(ファウンデーションコース)の履修が必要となります。
学校行事について
留学オリエンテーション
第一回目のオリエンテーション(10月開催予定)では海外進路説明、第二回目(翌年2月開催予定)は実際の海外での生活や渡航日程・諸費用等についての説明をです。学生及び保護者の方もご参加いただきます。
IELTS夏期講習
夏休みはIELTS夏期講習でIELTSやTOEFLのスコアアップを目指します。
卒業生ワークショップ
海外留学科の卒業生とのワークショップやオンライン留学を通して、留学に対するイメージを具体化させます。そのうえで、自分の将来の目標を設定し、自分が学びたい大学・学部決定につなげます
。
海外大学説明会
海外にある大学の留学アドバイザーが来校、またはオンライン形式で大学の説明を聞くことができます。大学の特徴、コース、街の雰囲気、たくさんの魅力を知り、多くの学生が留学先決定に役立てています。
個別カウンセリング
進路や日々の学習に対する学生指導を、個別でカウンセリングします。
オープンキャンパスの予約・資料請求は
こちらから
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse