給付型奨学金について
給付型奨学金は返済不要の奨学金です。毎年、JCFLで優秀な成績を修めた学生やIELTSで高得点を取得した学生の多くは海外大学
(進学先)から給付型奨学金を獲得しています。
奨学金獲得実績
以下は実際にJCFL卒業生が進学した大学と、その大学から獲得した奨学金の金額です(過去5年間の実績)。
ヨーロッパ
イギリス
サセックス大学 国際関係学部進学 給付型奨学金獲得 (取得額…授業料約10%)
リーズ大学 生物学部進学 給付型奨学金獲得 (取得額…授業料約10%)
ウエストイングランド大学 歴史学部進学 給付型奨学金獲得 (取得額…授業料約15%)
ミドルセックス大学 音楽学部進学 給付型奨学金獲得 (取得額…授業料約15%)
アジア
タイ王国
プリンスオブソンクラー大学 ホスピタリティー観光学部進学 給付型奨学金獲得 (授業料1学期分)
※毎年獲得
オセアニア
オーストラリア
ボンド大学 商学部進学 給付型奨学金獲得 (授業料の約50%の3年分)
北アメリカ
カナダ
調整中
アメリカ合衆国
調整中
個人で給付型奨学金を探す場合
奨学金にはいろんな種類があります。国内外の政府・企業・民間団体や地方自治体等から海外の大学で正規留学生として学ぶ人を対象に返済不要の奨学金を提供しています。返済不要型なので審査が特に厳しく、大学で専攻するコースが対象が限られていたり、年齢制限が設けられていたり、英語運用能力試験結果も高いスコアが求められることもあります。また奨学金によっては進学先や専攻等が指定されている場合もあるので、募集要綱を必ず確認してから申し込みをしましょう。
給付型奨学金提供団体
日本百賢アジア研究院 (日本語)
日本を含む、アジア諸国から中国や日本の対象の大学に正規留学する学部、修士、博士入学希望者対象です。高い英語運用能力が求められます。日本から
留学する際は中国、上海、香港の対象校に入学する必要があります。毎年夏に開催されるAsian Future Leaders Scholarship Programの参加は必須です。
グルー・バンクロフト基金 (日本語)
アメリカの大学にリベラルアーツ専攻で進学する学生向けの奨学金です。高校在学中、または卒業して一年以内で申し込まないといけません。
IELTSスコアOverall6.0以上を取得し、海外の大学/大学院から入学許可を得て正規留学をすること。留学資金補助で30万円を給付されます。
公益財団法人 重田教育財団 (日本語)
海外の大学または大学院に正規留学を2年以上する学生対象。経済的に留学費用工面が困難な学生対象。月額20万円給付されます。
※奨学金の最新情報や応募条件等は奨学金実施団体に直接お問い合わせください。
給付型奨学金検索サイトの一覧
海外留学奨学金奨学金検索サイト(日本語)
日本学生支援機構が運営しているこのウェブサイトでは留学を希望する学生向けの給付型奨学金も含め、多く種類の奨学金を探すことができます。
IEFA(英語)
日本出身者に限らず、海外に留学を希望している世界の学生に向けて奨学金のデータベースを提供しています。
ガクシー(日本語)
日本国内で奨学金運営・給付を行っている団体を総じて網羅しているウェブサイトです。
海外留学/海外進学を希望する学生向けの奨学金も探すことができます。
※奨学金の最新情報や応募条件等は奨学金実施団体に直接お問い合わせください。
給付型奨学金紹介サイトの一覧
Education USA(日本語)
日本国内のアメリカ留学を対象とした公募型奨学金制度の一覧を載せたウェブページ。
Able Study(日本語)
日本国内の給付型と貸与型の奨学金をまとめて紹介している。
※奨学金の最新情報や応募条件等は奨学金実施団体に直接お問い合わせください。