バーチャル研究会

生物多様性のDNA情報学

自然の計測と生命の理解のために


当日の録画を1月5日まで期間限定公開しています。YouTubeでの視聴期間は終了しましたのでご了承ください

専門的な内容を多分に含みますので、その点はご承知ください。


12月23日(水)

14:00-14:20  イントロダクション

14:20-15:10 「ゲノム解析から植物の多様性を考える」

        磯部 祥子(かずさDNA研究所)

15:10-16:00 「Museomicsが切り拓く生物多様性保全研究」

        中濱 直之(兵庫県立人と自然の博物館・兵庫県立大学)

16:00-16:25 「バイオインフォマティクスから見たMuseomics: 博物館における『生き物のモノとコト』の研究と展望」

        松前 ひろみ(東海大学医学部)

       「生物多様性情報をとりまくデータベースの現状」

        仲里 猛留(ライフサイエンス統合データベースセンター)

16:25-17:00  対談「なぜいまDNA情報か?」



プログラム全体についての情報はプログラムのページをご覧ください。