【活動場所】
卓球場
【活動時間】
平日 16:20~18:30
休日 8:00~11:00
【部長からの一言】
僕たちは男女共に北信越出場を目標に活動しています!勉強との両立はとても大変ですが、みんな明るく、元気に練習しています!
【令和6年度の実績】
石川県高等学校総合体育大会 卓球競技
【男子学校対抗】ベスト8
2回戦 金沢泉丘3ー1大聖寺 3回戦 金沢泉丘3ー2金沢伏見
準々決勝 金沢泉丘0ー3金沢学院
【女子学校対抗】ベスト8
1回戦 金沢泉丘3ー0七尾 2回戦 金沢泉丘3ー0羽咋
準々決勝 金沢泉丘0ー3遊学館
【女子個人ダブルス】
ベスト16 吉岡瞳華・井村日保
石川県高等学校新人卓球大会
【男子学校対抗】ベスト8
2回戦 金沢泉丘3ー0金沢大学附属(不戦勝) 3回戦 金沢泉丘3ー2金沢商業
準々決勝 金沢泉丘1ー3金沢商業
【男子個人ダブルス】
ベスト16 寺田晧・寺分光
【女子学校対抗】ベスト8
2回戦 金沢泉丘3ー0金沢伏見 準々決勝 金沢泉丘0ー3遊学館
【女子個人戦シングルス】
ベスト16 酒井愛琉 東愛夕里 (北信越大会出場権獲得)
【女子個人戦ダブルス】
ベスト8 酒井愛琉・東愛夕里
ベスト16 山﨑愛華・山下茉夏
北信越高等学校選抜卓球大会
【女子個人戦シングルス】
第3位 東愛夕里
令和6年度石川県ジュニア団体対抗卓球大会
【女子団体】ベスト8
2回戦 金沢泉丘3ー0大宗クラブB 3回戦 金沢泉丘3ー0金沢桜丘A
準々決勝 金沢泉丘0ー3遊学館B