舞香   まいか

2004年劇団ムカシ玩具を旗揚げ。すべての作品の作・演出を手がける。すべての登場人物を、演じわけ、会話による一人芝居という独自のメソッドを生み出し好評を博す。2009年からは「アイヌ神謡集」の著者 知里幸恵の生涯を描いた『神々の謡」の一人芝居を東京・北海道各地にて毎年連続上演。2017年には「神々の」を原案にした小学館学習まんが人物館「知里幸恵とアイヌ」が出版。2012年からは、NPO法人犬猫みなしご救援隊と共に、『置き去りにされた命』『キミの手のなかの命』を各地で上演、動物たちの声を伝えている。近年は長野県阿智村を拠点に、村民と共に村民劇プロジェクトを立ち上げ、村の歴史である満蒙開拓をテーマに創作・上演を行う。