2025年5月5日(月)、リバプール大学の新井大博士、NARO(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)の陰山大輔博士とのボルバキアOscarに関する共同研究がCurrent Biologyに掲載されました。
2025年5月2日(金)、室特任研究員らによるアワノメイガ類における中脚サイズと腹部の毛束の遺伝に関する論文がApplied Entomology and Zoologyに掲載されました。
2025年4月14(月)〜18日(金)、OISTで行われた国際学会Wolbachia2025に勝間教授、松田特任研究員、國生特任助教、室特任研究員が参加し、発表を行いました。勝間教授はExtended Phenotypeのセッションをオーガナイズしました。
2025年4月14日(月)、リバプール大学の新井大博士、NARO(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)の陰山大輔博士とのボルバキアOscarに関する共同研究がeLifeに掲載されました。
2025年4月7日(月)、勝間教授らによるポリヘドリン高発現ベクターの開発結果がApplied and Environmental Microbiologyに掲載されました。本技術は特許も申請中です。