講義名: 壊れたHDDの直し方~ヘッド交換実技編
【日時】
2015年10月3日(土) 17:30 ~ 18:20
【講師】
【講義概要】
日々復旧にいそしむ技術者には基本的な内容になるかもしれません
が、物理障害対応未経験の方を対象に基本的なヘッド交換方法を
実際に行います。
【講義項目】
・HDDの基本構造
・HDD分解方法
・ヘッド交換方法
・ヘッド交換の注意点
【対象】
データ復旧技術者
HDD物理障害対応 未経験の方
【参考文献】
改訂-ハード・ディスク装置の構造と応用―記録-再生の原理とメカニズム
「ハードディスク」構造改革テクニカル・ガイド―仕組み・基本・応用・裏テク-飯島弘文
【予習内容】
・YouTubeの関連映像
・HDDSurgeryサイト内の映像
【もちもの】
・使い慣れたトルクスドライバー等
・ヘッド交換実技で使用するための壊れていないHDD
・ヘッド交換に用いるための治具(サージェリー等)
・ヘッドスペーサー各種