【What's New】
Facebookグループのメンバーが400人に達しました。(2020/09/05)
Facebookグループのメンバーが300人に達しました。(2020.05.25)
Facebookグループの参加メンバーが280人に達しました。(2020.05.10)
オンラインイベント「学びをアップデートする!ICTで変える国語授業」のページをつくりました。(2020.05.09)
Facebookグループの参加メンバーが200人に達しました。(2020.02.19)
●短期的な目的
紙媒体での出版を通して、国語科における教育ICTのよりよい導入に貢献すること。
●中期的な目的
国語科教員を中心としたSNSのコミュニティーを通じ、志を同じくする教員を増やす。
情報交換と交流を重ねることで、国語科教育に関わるより多くの教員の授業改革を後押しすること。
●長期的な目的
日本の国語科教育、ひいては日本の学校教育のより良いデジタルシフトを実現すること。
・オンラインの研究会を開くことで、実践事例を広く共有することを目指す。
・オフラインでの研究会やワークショップを各地で開催し、デジタルシフトの可能性を広く周知する。
●アクティブな参加者であり続けること。
※アクティブな参加者であるために、以下の事項に留意してください。
1)メンバーの投稿に対して積極的に反応すること。
2)国語科と教育ICTの実践に関する投稿をすること。
3)オンラインの情報交換会を開催して、このグループのメンバーと一緒に学ぶこと。
4)グループのメンバーが開催するオンラインの研究会に参加すること。
5)教育ICTに関するオフラインの研究会に積極的に参加すること。
問い合わせ先:nonaka@tsuru.ac.jp (野中潤)
Facebookグループ