9月19日(水)10:30-11:00
テーマ「圧入の学術的探求と建設の未来 」
発表者:北村 精男(株式会社 技研製作所,代表取締役社長)
※ ビデオ講演(英語字幕付き)
9月19日(水) 11:30-12:15
テーマ「2011年の東北での地震・津波による被害と、将来における低減策」
講 師:今村 文彦(東北大学 教授,災害科学国際研究所 所長)
9月19日(水) 12:15-13:00
テーマ「建設機械へのICTの導入と建設技術の進展」
講 師:嶋田 健二郎(株式会社 小松製作所,グループチーム長)
9月20日(木)
テーマ「ケンブリッジ-技研共同研究における杭/矢板と地盤の相互作用の解明への取組み 」
発表者:スチュワート・ヘイグ(ケンブリッジ大学,上級講師)
石原 行博(株式会社 技研製作所,課長)
・ オーガナイズド セッション 1 テーマ「i-Construction」 コンビナー:建山 和由(立命館大学,教授)
・ オーガナイズド セッション 2 テーマ「オペレータと研究者の対話」 コンビナー:野﨑 恒延(株式会社 技研製作所,部門リーダー)
・ 「杭/矢板の性能」、「杭壁/矢板壁」、「施工過程」、「事例報告」、「津波・地すべり対策」および「調査/モニタリング/事業評価」に関する
一般セッションを企画。
※ 一般セッションの詳細に関しては、下記URLよりダウンロード願います。
英語(基調講演、現況報告およびオーガナイズドセッションおよび一部の一般セッションのにおいて同時通訳あり)