2010.5.21、自宅屋上に来られたスカイフィッシュ。
六甲山に来ないから来るようにとのことです。テレパシーで会話をしました。種類は白竜です。夜ですので青白く光っていました。顔の部分が不鮮明でした。
2010.05.22、地獄谷を飛ぶスカイフィッシュ。
白竜です。白いベールの様な物はヒレです。
透き通っているので薄く映りました。
2010.5.23、十文字山北側緒を飛ぶスカイフィッシュ。
これは黒竜です。ヒレが光って見えます。地球上で六甲山が生息域です。私は育てる事が出来ます。
六甲山で毎年3千万体育って世界に飛んで行きます。
2010.05.24、地獄谷を飛ぶスカイフィッシュ。「赤竜」
赤竜は丸くなって飛んでいます。こちらを見ています。此処はスカイフィッシュの飛行訓練の所です。多く飛んで来ますよ。カメラを向けていると興味を持ちます
2010.5.25,十文字山南側を飛行訓練するスカイフィッシュ
コロニーの中で70cmで大人です。これは小竜です。
3カ月で成長します。私の自宅屋上から見えます。地獄谷も間近で見えます。凄いですよ。
2010.05.28、地獄谷を飛ぶスカイフィッシュ。
飛ぶ速さは1秒で100kmですので、時速は60×60の速さです。
目撃は慣れれば見れる様になります。見方の訓練をすればよいです。
2010.05.28、地獄谷を飛ぶスカイフィッシュ。これは暗くして撮影しています。昼間です。暗くしないと映りにくいです。
スカイフィッシュは睡眠はとりません。
2010.5.28、鉢巻展望台の北側を飛ぶスカイフィッシュ。巣立ちすると一人で飛び回っています。多くの情報を記録する為です。主に人間の霊魂を集めて宇宙人に渡しています。不思議ですよ。
2010.5.30、鉢巻展望台の北側を飛ぶスカイフィッシュ。
多くの形で飛んでいます。空中に浮いていますので、疲れる事はありません。速い速度で飛びます。
2010.5.31、坂本廣志とスカイフィッシュのすべて「コロニー」
海からこして来たミネラルの濃縮です。ドローとした物です。これがコロニーになり、人間で言えば胎盤です。