大学会館

大学生活をもっと豊かに

1F

 アクティブラーニングスタジオ(ALS) 

 マイクロティーチングスタジオ(MTS) 1・2・3 

2F

食堂

ベーカリーカフェ

売店(Yショップ)

書店(丸善)

ATM(みなと銀行)

3F

ボランティアステーション

学生交流室

和室

1F

アクティブラーニングスタジオ(ALS)

グループ学習・授業に使用できます
問い合わせ・予約キャリアセンター(総合研究棟2F)

定員・席数
10名・27席

利用時間
平日:9:00~18:00

マイクロティーチングスタジオ(MTS) 

グループ学習・授業に使用できます。
問い合わせ・予約:キャリアセンター(総合研究棟2F)

定員・席数
MTS:10名28席
MTS名・18席
MTS名・

利用時間
平日:9:00~18:00

2F

食堂

麺類・丼物・日替わり定食・弁当などを販売しています。多くの学生や教職員が訪れるので、人気商品は売り切れることも!!当日中であれば昼食の食券を午前9:30から購入開始OK!

食堂のご案内
食堂・売店等 - 兵庫教育大学 キャンパスライフ 

座席
200席

営業時間
平日:11:00~14:00 17:30~20:00
※午後は、10/2~1/31まで試行営業(冬季休業期間は除く)

食堂ホールは平日9:00~21:00
※土曜・日曜・祝日は休業

ベーカリーカフェ

数種類のパンの販売をしています。お店の隣にはテラス席もあり、おしゃれなランチタイムを過ごせます!!

座席

営業時間
平日:10:00~15:00

書店丸善

授業に必要な教科書だけでなく、雑誌や参考書、文具等の販売をしています。丸善で購入すると5%引きで買えます。

営業時間
平日:10:00~17:00

売店(Yショップ)

生活必需品から食料品まで多種多様な商品を販売しています。無人レジの場合は、現金支払いはできませんのでご注意ください!

営業時間
平日:8:00~20:00
(10:00~14:00 有人レジ時間 現金支払い可)

土曜:10:00~20:00
※土曜日は終日、無人レジ

ATM(みなと銀行)

現金の預金や引出しなどができます

利用時間
平日:9:00~19:00

3F

ボランティアステーション

スクールサポーターや不登校児童・生徒支援など、各種ボランティア活動の情報提供、促進・支援を行っています。みなさんに合った活動を一緒に探したり、活動の悩みを聴いたりして、サポートをしています。
ゆっくりくつろげる空間でみなさんをお待ちしています

利用時間
平日:9:00~17:00

問い合わせ
ボランティアステーション
office-volunteer(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
0795-44-2305
(あっと)は@に置き換えてください 

業務内容・サービス詳細

・学習支援、子育て支援、地域協力などの様々なボランティア情報の紹介や申し込み
・ボランティア活動等に関する相談、支援
・自主的なボランティア活動の企画・運営の支援
・ボランティア先や話し合いで使えるゲーム、書籍、文房具など、道具の貸し出し
フリー学習スペースの提供
・異年齢の学生が集まる交流の場(日常型&企画型「つむぐ」)
・詳しくはボランティアステーション公式サイトまで

学生交流室・和室 

学生交流室(10人程度)や和室(5人程度)は、課外活動やクラスなどのミーティング、セミナー、研究会などに使用できます。
使用する場合は、事前に「施設等使用願」を学生支援課学生支援チームに提出し、許可を得てください。
使用できる日及び時間は、原則として月10日~月16日及び12月28日~翌年日を除く期間です。

利用時間
平日9:00~23:00 
土曜・日曜・祝日9:00~17:00

(注)新型コロナウイルス感染症の予防等のため,営業時間等を一部変更しています。

(注)春期・夏期休業期間及び年末年始における営業時間については,別途定めています。