図書館

兵庫教育大学のおしゃれ空間!

利用時間 
平日   8:30~22:00
休日 10:00~17:00

ライブラリーホール、事務室以
臨時休館あり

BF

グループ活動ができるグループラボ、授業や講演会ができるライブラリーホールがあります。

1F

対話しながら学習ができるラーニングコモンズ、食事ができるオープンテラスなどがあります。各学生が使えるPCや印刷機が設置されています。各部屋の予約などはカウンターで行います。

2F

静かな環境で勉強できる個室のパーソナルラボ、フロア内に学習や読書ができる机が複数あります。また、教科書コーナーなどもあります。

BF

ライブラリーホール

主に大きな講演会や授業で使用します。学生も利用できます。
申請は入口横の事務室まで

※平日の17:00まで使用可能です。

グループラボ

グループで学習したり、授業を受けたりするには最適な場所です。を出すことも可能です。大きなホワイトボードやテレビも使用できます入口横のカウンターで、1グループ時間(4時間まで延長可) まで予約制で使用できます。

1F

ラーニングコモンズPAO

会話しながら、部屋中に流れる優雅な音楽を聴きながら自習できるスペースです。図書館が運営する展示も季節によって変わるので要チェック!

利用可能機器
PC(20台)・印刷機(2台)

※PCは使う際に、学籍番号とパスワードが必要です。
※印刷機は設置されているPCからのみ印刷可能。用紙は20枚までカウンターで貰えます。

オープンテラス

食事をすることができるスペースです。勉強に疲れたら、ここでひと休憩!外の空気でリフレッシュ!自販機が台あります。

研究推進課 事務室

芸術棟の音楽練習室を利用する際にはここで鍵を借りましょう!
館内の資料がコピーできる印刷機があります。

※ここの印刷機はお金がかかります。
※ピアノ練習室は常時開放されています。

貸出時間 
平日:8:30~17:15

カウンター

サービス窓口です。図書館のことで困ったらここへ。各部屋の予約、本のし出しはここから行います。また、入館の際に図書館利用カード学生証職員証・図書館利用者証を忘れた方はこちらまで

2F

パーソナルラボ

静かに一人で学習するには最適な場所。PCは各部屋に1台。玄関横のカウンターで一人時間まで予約制で使用できます。(当日予約もOK!!)
※私語厳禁、音だしNG

教科書コーナー

小学校から高校まで様々な年度、複数の出版社の教科書があります海外の教科書もあります。

その他サービス

OPAC (蔵書検索)

https://opac.hyogo-u.ac.jp/drupal/

お望みの本がどこにあるのか検索できます。また、本や雑誌の貸し出し・予約ができます。このHPの下には図書館のイベント情報がたくさん掲載されています。ぜひクリック!!

図書館サービス案内

https://opac.hyogo-u.ac.jp/drupal/?q=ja/node/24

業務内容・サービス詳細

 ・ 本や雑誌の貸し出し、予約
・教材文化資料館の企画展示来観
・新しい本の申請
・学生希望図書学生推薦図書の購入依頼
・BLUE CLASS(青空教室イベント)への参加
・本学に無い文献の複写や現物の貸借(有料)の利用