洛南ライオンズクラブとの連携事業
第21回 Joint S&E Forum
第21回 Joint S&E Forum
平成15年から継続している京都洛南ライオンズクラブとの連携事業「Joint S&E Forum」は、高校生・中学生(Student)と京都洛南ライオンズクラブメンバーの起業家・経営者(Executive)とが「人生、未来、いきいき語ろう」を主題に生徒発表やディスカッションなどを行い、お互いを啓発し合うイベントです。
令和5年度第21回「Joint S&E Forum」は、11月18日(土)に、京都リサーチパーク(KRP)で開催しました。
日時
令和5年11月18日(土) 9:30~15:00
場所
京都リサーチパーク(KRP)
主催
京都洛南ライオンズクラブ
共催
高等学校コンソーシアム京都
プログラム
高校生・中学生の発表、講評、グループディスカッション、グループ発表など
参加校および発表テーマ
京都府立桂高等学校
「京野菜×かんきつ=地域で受け継ぐ伝統と新たな可能性」京都市立美術工芸高等学校
「『美術』をもっと身近に感じられる『教材』づくり
~『美術』と『社会』と『私』の関わりを考える探究活動~」京都府立田辺高等学校
「京田辺市との地域連携事業について」京都府立北桑田高等学校
「地域社会からの要望に応えた木製品づくり」京都市立京都工学院高等学校
「京都の歴史・文化に対する興味関心の向上「京都くいず双六」の提案」京都市立大原小中学校
「大原の魅力を写真で伝えよう!」
「大原を主題にした物語を作ろう!」京都市立塔南・開建高等学校
「未来協創会議の活動について」