2025年1月31日 ブルネイ・ダルサラーム国大使館にてプレゼン
同国への日本人観光客増加施策について提案
2025年1月11日 余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナール
余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナールに、3年生が3チーム参加し研究報告を行いました。(早稲田大学にて)
(Click here)
2024年12月14日 合同ゼミ発表会
3ゼミ(大東文化大学 経営学部 渡邊直人先生ゼミ、東洋大学 経営学部 庵谷治男先生ゼミ、当ゼミ)で、合同ゼミ発表会(インゼミ)を行いました。(大東文化大学にて)
2024年1月7日 余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナール
余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナールに、3年生が3チーム参加し研究報告を行いました。(東洋大学にて)
2023年12月9日 合同ゼミ発表会
3ゼミ(大東文化大学 経営学部 渡邊直人先生ゼミ、東洋大学 経営学部 庵谷治男先生ゼミ、当ゼミ)で、合同ゼミ発表会(インゼミ)を行いました。(東洋大学にて)
2023年11月17日 ゼミ生が国際カンファレンスに参加
ゼミ3年生が The 3rd GloSITH; Global Congress of Special Interest Tourism and Hospitality, Macao に参加しました。
2023年10月17日 ゼミ生が国際カンファレンスにて研究報告を実施
ゼミ4年生が APC; Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Goldcoast, Australia にて、指導教員との共同研究について研究報告を実施しました。
2023年5月30日 フロリダ国際大学の学生との合同ゼミ
FIU; Florida International University より16人の学生と Dr. Fang Shu をお迎えし、合同ゼミを開催しました。
(Click here)
2023年1月7日 余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナール
余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナールに、3年生が4チーム参加し研究報告を行いました。(早稲田大学にて)
(Click here)
2022年12月10日 合同ゼミ発表会
3ゼミ(大東文化大学 経営学部 渡邊直人先生ゼミ、東洋大学 経営学部 庵谷治男先生ゼミ、当ゼミ)で、合同ゼミ発表会(インゼミ)を行いました。(大東文化大学にて)
2022年1月8日 余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナール
余暇ツーリズム学会 学生教育研究部会 インターゼミナールに、3年生が3チーム参加し研究報告を行いました。(オンラインにて)
(Click here)
2021年12月18日 合同ゼミ発表会
東洋大学 経営学部 庵谷治男先生のゼミと当ゼミで、合同ゼミ発表会(インゼミ)を行いました。(オンラインにて)
(Click here)