レーティング戦

席料+200円で参加が誰でも可能(小中学生は100円)

年間3,000円でなれるアマ連会員になれば毎200円が免除になります。

特典として毎月アマ棋界情報誌が送られます。

将棋ひろばで新規も更新も会員受付ができます。

レーティング戦は敷居が高いイメージですが、級位者も参加可能です。

対局者の希望で駒落ち戦が可能です。

駒落ちの目安(段級ではなくレーティング差で考えます)

約250点差~角落ち

約400点差~飛車落ち

広島県十傑

令和5年2


 横田 淳史 2253

 開原 孝治 2223

3 河口 修輝 2212

4 藤井 規之 2193 中国名人位

5 山本 和遼 2178

6 沖永 遼馬 2175

7 岩井 友輝 2106

8 重弘 佑也 2097 ひろば名人位

9 髙橋 昇吾 2074

10上原 康平 2059

令和4年9月

壱 山本 和遼 2239

弐 横田 淳史 2228

 開原 孝治 2223

 藤井 規之 2200 中国名人位

伍 河口 修輝 2179

六 沖永 遼馬 2175

七 重弘 佑也 2121 ひろば名人位

八 髙橋 昇吾 2063

九 上原 康平 2059

十 国広 友基 2063

令和

壱 横田 淳史 2226

弐 開原 孝治 2223

参 重弘 佑也 2168 ひろば名人位

参 沖永 遼馬 2168

伍 河口 修輝 2159

六 山本 和遼 2152

七 藤井 規之 2129

八 上原 康平 2059

九 国広 友基 2057

十 中村 延之 2031

令和3年

壱 横田 淳史 2200

弐 藤井 規之 2131

参 山本 和遼 2126

四 河口 修輝 2125

伍 竹内 宏次 2088

六 国広 友基 2086

七 上原 康平 2059

八 中村 延之 2031

九 東 克彦  2021

十 柿本 雅之 2004

令和3年4月

壱 横田 淳史 2158

弐 藤井 規之 2131

参 竹内 宏次 2101

四 藤井 佳久 2095

伍 国広 友基 2086

六 河口 修輝 2081

七 上原 康平 2059

八 中谷 茂  2025

九 東 克彦  2021

十 柿本 雅之 2005