ご利用案内

開場時間

月 休 (エデュ開催)

火 

水 13時~

木 

金 15時~22時

土 13時~20時

日 13時~20時

警報やコロナの影響で臨時休場になる場合があります。

ご利用料金(席料)


一般 平日 1,000円

   土日 1,500円

学生・シニア(65歳以上)・女性

   平日  800円

   土日 1,000円


レーティング戦は計算料が200円かかります。

(小中学生は100円)

(アマ連会員は不要)

アマ連会員は年会費3,000円で加入できます。

※王将会参加者は午後からの席料は不要です

通い放題(サブスク)

基本的に席料がかかりません。

自由対局、王将会、同好会、R戦などが対象

(R戦は計算料が200円かかります。小中学生は100円。ただしアマ連会員は不要)


例外は広島将棋会以外の主催大会

(例 アマ〇〇戦 広島県予選や将棋ひろば以外で行われる行事)

※将棋教室は指導料金が別途必要です。


入会金は無料。

更新はなく夏休みとかだけでも歓迎です。

毎月1日から月末まででいつ入っても料金は固定です。

まずは試験的に以下の料金設定にしてみます。

学生・シニア・女性5,000円  

一般9,000円

Q&A

Q ひろばの利用とは?

A 見学は自由(無料)です。

  将棋歴や棋力に関係なく誰でも参加できます。


Q 王将会参加費は?

A 1,000円です。


Q 同好会参加費は?

A 休日のご利用料金と同じです。


Q 6対局参加費は?

A 休日のご利用料金と同じです。


Q サブスクはいつ購入できますか?

A いつでも購入できます。ただし月単位です。


Q レーティングの参加費は?

A ご利用料金と同じですが、計算料が200円かかります。

  ただしアマ連会員は不要です。


Q 駐車場はありますか?

A ありません。お近くのコインパーキングをご利用ください。

将棋ひろばの所在地

〒730-0843    

広島県広島市中区舟入本町7−1  2階

広島王将会


初心者大歓迎です

予約申し込み不要

入会金無料


原則月2回 9時30分から

参加費:1000円

対象:保育園・幼稚園、小・中・高校生、及び女性

内容:昇級戦

(下記基準を満たせば昇級できます)

初めての方と昇級者に認定証を贈呈


王将会昇級規定 

同好会とは

日本将棋連盟広島将棋同好会支部といいます。

入会金1,000円

日本将棋連盟に3,000円

年間運営費1,000円を納めると誰でも入会が可能です。


6対局戦と同時開催しますので、6対局戦との参加者とも対局します。

主な違いとしては、同好会名簿に名前が残る。

節目ごとに「支部ニュース」が送られる。

年に一回、会員証と手帳が送られ

段級位の認定を行い、規定に従い昇級、昇段することができる。

認定する段級位の免状を申請される場合は同好会を通すと割安で取得できる。

支部の代表者決定大会に参加することができる。

(支部名人、支部団体戦、シニア支部代表)

令和3年7月現在120名の会員数で全国で7番目の規模となっております。

級位の認定と目安

広島将棋会では10級から認定を致します。

王将会に初めて来られるお子様のほとんどが10級認定です。

10級以外のスタートは、転校などの事情がある場合を除き、ほぼありません。

ここに書く理由としては、最低級の認定でご本人、保護者がショックを受けるケースが多く見受けられますので、書き記します。

そもそも初めて王将会に来る方の多くは学校、クラブ、児童館、サークル、友達などで最強のお子様がきます。

それで最低級の10級認定が普通です。

そして9級に上がるには大きな成長が必要になります。

この差は大きく、9級になれなくてフェードアウトするケースも多いです。

以下、目安としてご参考ください

10級

ルールが完全にわかり、詰ますことができる

小学校のクラス最強


9級

王将会以外で(実戦、将棋教室、読書、アプリなど)練習をしている。

10級に7割以上勝つ。角を落としても勝ち越す。


8級

道場に行かない一般的な大人に負けないレベル

事情がない限り通う小学校最強

9級に7割以上勝つ

~~~~~~~~~~~~~

以下、下級相手に7割以上勝つ

~~~~~~~~~~~~~

三段

全国の小学生上位、奨励会試験合格の可能性が高い

四段

三段に8割勝つ県代表者以上

五段

四段に7割勝ち、全国大会で上位の常連

六段

全国大会優勝(目安奨励会有段者)

6対局戦について

広島将棋センターでは「棋力が近い人との総平手戦」でした。

大変多くの愛好者がいらっしゃいます。

ただ参加者減少の関係上「駒落ち」を一部含ませて頂きます。

なお6対局戦というだけあって

6回戦あって4勝以上の方には商品を準備させて頂きます。

持ち時間は30分の切れ負け制です。

同好会と重なる時は同好会の持ち時間20分と40秒の秒読みに合わせます。

今後ともみなさまに楽しんで頂けるよう運営して参ります。

レーティングとは

一般社団法人日本アマチュア将棋連盟が計算する実力を指数化したもの

計算料200円を支払えば誰でも参加可能

年間3,000円でなれるアマ連会員になれば毎200円(小中学生は100円)が免除になる他

毎月アマ棋界情報誌が送られます。

将棋ひろばで会員受付ができます!

毎週金曜日17時から金曜レーティング

毎週土曜日13時から土曜レーティング

いずれも参加者のご希望に沿って駒落ち戦も可能です。

将棋ひろばの設備など

Wi-Fi設置しました。

ご利用の際はパスワードをお問い合わせください。

ウオーターサーバー設置しました。

コーヒー、緑茶、麦茶なども飲めます。

すべてセルフサービスです。


賞品については、6対局、レーティング、同好会は6対局制で、4勝以上に賞があります。


全日、ご自身の参加イベント(6対局など)と重ならない形で参加者を募って

4人以上参加のリーグ戦で優勝者に4勝賞

8人以上参加のトーナメント戦で 一位5勝賞 二位4勝賞

など参加者が率先してミニ大会を企画する場合は、賞の提供や運営依頼など

ご相談ください。

そもそも土日は必ず6対局に入らなくても、ご友人などを集めて独自で企画するものをご支援致します。

感染症予防のためのお願い


37.5℃以上ある方や体調のすぐれない方は入場できません。ご了承ください。


その他

当会は、以下の者に対して、出入りを制限させて頂く場合があります。

他の利用者が嫌がる行為、公序良俗に反する行為、違法行為、募金活動、宗教やマルチ商法の勧誘、将棋を目的としない将棋ひろばの利用など

その他、出入りを制限しなければ営業に支障が出ると判断される場合