Q1. LiLiCaWriterでテストメールの送信できない
Q1. LiLiCaWriterでテストメールの送信できない
LiLiCaWriterのテストメール送信時メッセージボックスにエラー内容が現れます
①メールの送信に失敗しましたそのようなホストは不明です
→SMTPサーバと送信メールアドレスが間違っています
⓶メールの送信に失敗しました Authentication failed.
→メール送信のためのSMTPサーバとの接続に失敗しています。パスワードを確認してください
③メールの送信に失敗しました 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。
→ポート番号が間違っています、ポート番号を確認してください。
メール送信時メッセージボックスに表示されるエラーコードについて
「535 5.7.8」 Authentication failed. のようにエラーコードが帰ってくる場合があります。
エラーコードを検索することで原因を突き止める事が可能です。→エラーコード一覧(外部サイトへ)
またプロバイダによってはアプリケーションからの直接送信を制御している可能性があります。詳しくはご利用しているプロバイダにお問い合わせください。
Q2 . LiLiCaからのメールが遅れて届く
LiLiCaはタッチからメール送信完了までおおよそ30秒ほどの時間が掛かります。この間にノートパソコンを閉じてスリープモードにしてしまうと処理が中断しメールを届ける事が出来ません。ステータスバーに「未送信メール:有り」とオレンジ色の表記になっている場合は送信していないメールが残っています。ソフトウェアを終了させる場合は未送信メールが無い事を確認してから終了させてください
Q3 . LiLiCaからメールが送信できない
メールの送信設定を確認してください。送信できない場合はスマホでのデザリングなど別のネットワーク経路もお試しください。
Q4 . Windowsディフェンダーに阻まれてダウンロードできない
一時的にWidnowsディフェンダーの機能を無効にして下さい。
Q5 . LiLiCaStartUpからLiLiCa.exeとLiLiCaWriter.exeが呼び出せない
LiLiCa.exeとLiLiCaWriter.exeを右クリックしてプロパティを表示しプログラムの起動を許可するチェックボックスをオンにして下さい