防災訓練

令和6年69日(日)

① 住民避難訓練

② 地震想定放水訓練

③ 消火訓練

④ 被災体験

⑤ 講話

★ 港消防署

港区役所

株式会社東海大阪レンタル

(地域防災協力事業所) 

 

時に小雨も降る中、学区防災訓練が行われました。

元旦に起きた震度7の能登半島地震。南海トラフ巨大地震 が起きるといわれている中 他人事ではありません。

自助・共助・ 公助 3つの連携が円滑なほど 災害の被害は軽減できるといわれており、そのためにも日頃からの訓練はとても大切なものとなります。

吉岡まさのぶ市会議員、加藤かずと市会議員も視察・参加されました。


住民避難訓練

木場中央公園グランドに避難

地震想定放水訓練

重機にて障害物を排除後、放水

消火訓練

消火スプレー取扱訓練

天ぷら油火災消火訓練

水で消火.mp4

天ぷら鍋の火災を 水で消火しようとすると火が飛び散り非常に危険です

消火スプレーで消火.mp4

消火スプレーを使用すると簡単に消火できます

消火スプレーはホームセンター等で購入できます

被災体験

災害時のトイレ等の紹介

下水道直結トイレ

移動式トイレ

簡易組立トイレ

簡易トイレ

段ボール箱等にゴミ袋などを入れ 用を足した後に凝固剤で固めます


段ボールハウス


中は畳二畳分くらいの広さです

講話

災害に派遣された職員の体験談

地域防災協力事業所 講評

港消防署 東築地出張所

山田課長補佐

株式会社東海大阪レンタル 

竹森部長