学区の様子

● ほんわか食堂 令和6年15日 🆕

スタッフを含め 全部で134人の来場でした

● リーンキャンペーン 令和6年日 🆕

● 東築地小学校運動会 令和6年日 🆕

晴天に恵まれ 子どもたちの元気な声が響き渡っていました

可愛らしい1年生から迫力ある6年生の演技まで 充実した時間でした

東築ソーラン2024

WE ARE ONE

● いきいき高齢者プロジェクト 令和6年24日 

5月22日に港区役所福祉課より苗が届き、24日に中央公園北西の花壇に植え付けをしました。

「マリーゴールド」「百日草」「ポーチュラカ」

暑い中でしたが、7名の有志の方たちのおかげできれいな花壇となりました。

これからどんどん花が咲いてくれると思います。

● 生活安全パトロール 令和年4月17日 

新年度になり最初の生活安全パトロールが実施されました。港警察署、港区役所地域力推進室も参じていただけました。

安心・安全の学区のため見守りを続けます。

● 東築地小学校 入学式 令和日 

満開の桜の中、東築地小学校の入学式が行われました。


校長先生から「おはようございますの言葉を大事に」、そして「自分でできることを増やすことをがんばろう」とお話がありました。

41名のピカピカの新1年生。元気に通ってね。

新入学のご家族の皆さま、おめでとうございます。