令和2年度の春のごみゼロ運動に続き、秋のごみゼロ運動も中止となりました。
ゴーヤカーテンの育成活動を行っているクラブ主催の発表会で私たちの自治会が、その成果を発表します。
日時:令和2年8月20日(木)午後2時から
場所:文化会館
開催規模:感染防止の為、事前申し込み者のみとなっています。(申し込み終了)
発表内容:ゴーヤカーテンに取り組んでいる世帯の育成成果
ゴーヤを使った料理の紹介
子供の遊び場の育成成果
令和2年8月20日午後二時から、文化会館にてながれやまゴーヤクラブ設立10周年ゴーヤの集いが行われました。発表は、ながれやまゴーヤクラブ10周年の歩み、流山市環境政策課による流山市の緑のカーテンの取り組みと環境について、温暖化防止流山による爽やかな緑の窓辺が地球を救う、そして東深井第二自治会のゴーヤカーテンの取り組みを発表しました。
★当自治会の「甲田 和子」 氏による発表内容
自治会の紹介、ゴーヤ配布9年間の実績、子どもの遊び場の生育状況、当自治会会員のゴーヤカーテンの取り組み、ゴーヤ料理の紹介、今年度の問題点、来年どうしたら増えるかについて発表しました。熱い夏場をしのぐため、涼しさが抜群であることの「涼」、食べておいしい「食」、地域の話題に事欠かない「和」、来年はゴーヤカーテンを増やす活動に期待してください。