Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
千葉県流山市東深井第二自治会
ホーム
防犯
防災&減災を考える
環境美化
福祉
東深井第二自治会規約関係
東深井第二自治会規約
防犯パトロール
トピックス
令和元年度
行事予定
千葉県流山市東深井第二自治会
ホーム
防犯
防災&減災を考える
環境美化
福祉
東深井第二自治会規約関係
東深井第二自治会規約
防犯パトロール
トピックス
令和元年度
行事予定
More
ホーム
防犯
防災&減災を考える
環境美化
福祉
東深井第二自治会規約関係
東深井第二自治会規約
防犯パトロール
トピックス
令和元年度
行事予定
環境美化
私たちの自治会では、自治会内の歩道の除草、ゴミの除去はもとより、東深井こどもの遊び場や眺望の丘の環境美化、春・秋のクリーン作戦、資源物集団回収等を実施しています。
それぞれの実施時期等につきましては、自治会回覧や当ホームページにて随時お知らせしていきますので、奮ってご参加いただきますようご協力をお願いいたします。
【春季及び秋季クリーン作戦】
実施時期 春季クリーン作戦 5月の最終日曜日
秋季クリーン作戦 11月の最初日曜日
実施時間 9時30分から
集合場所 駒形神社
【資源物回収】
私たちの自治会内には、約110か所余りのごみステーションがあり、全ての場所でビン、缶、新聞紙、雑誌等の資源物を毎月第2・第4金曜日に出すことができます。
また、自治会内で回収された量により、市から資源物回収報奨金として支給され、カラス除けイケイケボックス※の購入やその他自治会の活動費として使われています。
しかしながら、次のとおり報奨金の額は平成27年度を境に年々減少傾向にあるのが実態です。ご近所で重くて出せない場合、班長やご近所同士で出していただけるようご協力をお願いします。
※平成28年度
カラス除けイケイケボックス購入1,472,144円
資源物回収報奨金推移
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse