現在は島国である日本ですが、かつては大陸にくっついていました。あるとき、大陸の縁が裂けて広がり、海水が流れ込んで日本海が誕生したのです。海底にあった地層、それを貫いたマグマなど、約1500万年前の激しい地球活動を記録した断崖絶壁を眺める海上ツアーです。
タイプ:遊覧船
場所:須佐湾
須佐漁港
60分
大人1,800円/人,小学生以下900円/人
※団体割引(20名以上) 大1,600円,小800円
時化の場合は中止
4月29日~10月31日(※7月26日~29日は運休)
1週間前までに
(一社)須佐おもてなし協会へ
電話:08387-6-2219 ※休日は、つわぶきの館:08387-6-2266
(一社)須佐おもてなし協会
電話:08387-6-2219 ※休日は、つわぶきの館:08387-6-2266
(一社)須佐おもてなし協会
電話:08387-6-2219 ※休日は、つわぶきの館:08387-6-2266
*時化などの波の状況によって実施できない場合があります。予めご了承ください。
*詳しい情報は須佐おもてなし協会にお問合せください。
帽子、飲み物、酔い止め薬
小6理:土地のつくりと変化
中学理:大地の成り立ちと変化
詳しくは須佐おもてなし協会へ