こんにちは!中京大学祭豊田実行委員会です!
私たちは10月30日~11月1日の3日間豊田キャンパスで行われる大学祭の運営をしています!
第27回中京大学祭豊田実行委員会
活動日 :毎週火曜日、木曜日
他の日も自主的に活動しています!
活動時間:火 18:30~19:30 会議を行うので全員参加です!
木 17:00~20:00 各々の仕事や班の作業を進めます!
活動場所:豊田キャンパス青雲館1階学祭室
人数 :2年生20人、3年生19人、4年生(相談役)2人 計41人
学部学年、男女関係無くみんな仲良しです☻
バイトやサークルとも掛け持ちできます!
ザックリ言うと大学祭当日の準備をしています!たった3日間のために1年間かけるの…?と思われるかもしれませんが、その過程でやりがいを感じたり、仲間との絆が深まったり、なにより全員で「大学祭をより良いものにしたい」と切磋琢磨することが最高に楽しいです!
具体的な活動内容ですが、役職や班に分かれて準備を進めていきます。所属する役職、企画班、装飾班によって個人の活動内容はそれぞれ変わってきます!
まずは役職から紹介します!
運営局、情宣局、企画局の3つの局それぞれに役職が設置されています!運営局から順に紹介します!
渉外:企業と関わる仕事をしているので就活に役立ちます!
会計:学祭に関わる全てのお金の管理をしています!
総務:書類作成、借用物や教室借用の管理をしています!
ブース:ブース(模擬店)出展者と連絡を取っています!大学祭当日にはブースと大学からの借用物管理をしています!
フリマ:フリーマーケット・ハンドメイドの出店者との連絡や、大学祭当日はその管理をしています!
編集:イラストレーターというグラフィックデザインソフトを使ってパンフレットを作成します!
広報:学内向け新聞、ラジオ出演、Twitter、Instagram、HPの運営など様々な情報を発信します!
イベント:お笑いライブの企画・運営を行います!
企画:ミニオープンキャンパス、アイスアリーナ見学会などを企画・運営します!
ステージ:メインステージの建設や当日のタイムキーパーを担当します!
こんな感じです!どの役職の人も真面目に責任をもって仕事に取り組んでいます!
企業と連絡を取り合ったり打ち合わせをしたり、外部の社会人と関わる機会が多々あるので将来生かせる経験が得られると思います!
お客さんに楽しんでもらう企画をつくります!
企画を練って、議論・修正を重ねてカタチにしていきます!安全面を考慮したりゲームバランスの調整をするなど試行錯誤するのはしんどい時もありますが、完成した時や実際にお客さんに喜んでもらえた時の達成感が凄いです。
1号館前にある、子供たち向けの遊び広場です!
夕方からステージ上で行われます!豪華賞品が当たるかも!?
本格的なお化け屋敷!大人から子供まで楽しめます!
第27回では行いません
体育館の巨大迷路です!謎を解きながら進みます!
第27回では行いません
大食い大会には猛者が集います!胃の底が知れません!!!
第27回では行いません
大学内を華やかにする装飾物を作成します!昨年のテーマはハロウィンでした!
みんなでデザインを考えて協力して作ります!喋ったりお菓子を食べたりして交流しながら楽しく作業してます!
バス停側の入り口です!受付や木の装飾なども作成します
裏駐車場側の入り口です!受付やマップなども作成します
3日間学内に常設されるスタンプラリーを作ります!
池に大きな装飾物を立てます!本部テントなども装飾します
8号館の内部も装飾します!昨年は魔女の館がテーマでした!
全力で楽しみながら3日間出し切ります!!!!
真面目に仕事をするだけではなく、遊びもガチです!
他大学の大学祭に行ったり、テーマパークで遊んだりします!
男女・学年関係なくみんなと仲良くなれます!
こんな感じです!!みんなでワイワイふざけあって、でもやるときは本気でやる!という感じで活動しています(^^)
ちょっと気になる!入りたい!と思ったら新入生用のLINEグループがあるので入ってもらえると嬉しいです!新入生歓迎会等のイベント情報を流していく予定です!新歓イベントは入るか決まっていなくても友達作りの場になると思うので気軽に来てください!
Twitter・InstagramのDM、LINEグループで質問・相談受け付けてます!
大学祭に関係なくても、大学で不安に思うことや悩み等何でもお答えしますのでお気軽にどうぞ!