この日は、はぴわんメンバーのそれぞれの人生の体験談を語り、
それから大庭学園の生徒さんと一緒にお題を元に話し合いました。
「福祉とは何か?人とは何か?」
問いのない答えをみんなで一緒に考える、
日常では味わえない貴重な体験を得たように私たちは感じました。
この日は、はぴわんメンバーが感じる「人権」という言葉を
精神保健福祉士の方々へ向けてお話ししました。
人権とはなにか、経験から出た言葉だけでは伝わらない
各々が抱えているリアル、当事者と支援者の垣根を超えた
人対人の関係性の大切さを感じたシンポジウムでした。