【宝器保管庫】

宝器10−番号宝器名

聖霊:宝器に宿るエーテル体の存在。由来は不明。

所有者:所有者のみが宝器を扱え、それ以外は触れると皮膚が爛れる。なお例外として聖霊による一時契約などがある。

機能:宝器の内部システムによる機能。武器としての機能。

全宝器共通機能として、自律思考機能と情報共有通信、浮遊移動が備わっている。耐久度は宝器によって異なり、破損しても自動修復は行われるが、ある程度の回数を超えるとそれ以上の復活はなく、塵となって宝器職人の元へ送られる。なお、宝器職人の宝器召喚を優先とするが、状況の判断は聖霊に託される。

宝器の管理登録は鼻丸工房。

宝器10−001双剣・太刀斬鋏(ソウケン・タチキリバサミ)

聖霊:白銀姫(シロガネヒメ)・黒鉄彦(クロガネヒコ)

所有者:五月雨禊

機能:片方は穢れを払い除ける刃の無い白、片方は穢れを断ち切る鋭利な黒。人為的な改造が施されているため、アカシックレコードに接続して操作する機能を失い、ネットワークに接続して操作する機能を持つ。武器としての性能は叩く・斬る。双剣なのでそれぞれの剣によるタッグを得意とする。

宝器10−003盾・間流盾(タテ・マルタテ)

聖霊:戶珆佳(ヘイカ)

所有者:太龍

機能:絶対的な防御を誇る盾。宝器と同じ姿をとった光の壁をいくつも連ねて、巨大なバリアを張る。その規模は所有者の力量に左右される。宝石から炎を放射することも可能。武器としての性能は打撃が基本。上下左右の突起は鋭利な刃になっているので突き刺すことも可能。

宝石一覧

〜新たな更新をお待ちください〜