1. 各町内会長
2. PTA役員、校外正副委員長、校外委員ブロック長
3. 商店会代表
4. 学校職員
5. 関係官庁代表 (察、区役所、土木事務所等)
6. その他関係者
1. 会長は、本会を代表し、会務を統括する。
2. 副会長は、会長を補佐し、会長に事故のあるときは、会務を代行する。
3. 書記は、議事の記録、会場の整備、関係官庁等への連絡等を行う。
4. 会計は、経理を掌握する。
5. 委員は、本会の事業を執行する。
6. 顧問は、本会の事業の促進を図る。
本会の会長は、原則として、本校のPTA会長があたる。他役員は、各所属代表をもってあてる。
①会長 PTA会長
②副会長 PTA副会長
③書記 校外副委員長、学校職員
④会計 校外委員長、副校長
⑤委員 各町内会長、商店街代表、校外ブロック長、関係官庁代表、その他関係者
⑥顧問 校長
①交通安全思想の啓発と交通安全指導の徹底
②スクールゾーン内における交通安全指導の徹底
③道路及び交通環境の警備
④地域住民の意見や要望の把握、
⑤関係諸団体との連絡
1. その他の必要事項は、会長が別に定める。
2. この規約は、昭和48年10月3日より施行する。
3. この規約は、昭和58年6月17日より施行する。
4. この規約は、平成元年7月8日より施行する。