どんと焼きが行われました。
午前中に集めた正月飾りやしめ縄、だるまを組み上げた骨組みと共に、燃やしました。
その火を使って、各自持参したお団子を焼いて、1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災などをお祈りしました。
新型コロナウイルスの感染が中々おさまりませんが、一日も早く収束する事をお祈り致します。
準備や片づけ、運営に携われた方々大変ご苦労さまでした。
周辺にお住まいの方々、ご迷惑をお掛けしました。ご理解、ご協力ありがとうございました。
スナップ写真を掲載します。
2年ぶりにどんと焼きが行われました。
午前中に集めた正月飾りやしめ縄、だるまを組み上げた骨組みと共に、燃やしました。
その火を使って、各自持参したお団子を焼いて、1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災などをお祈りしました。
新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が急激に広まりはじめましたが、一日も早く収束する事をお祈り致します。
準備や片づけ、運営に携われた方々大変ご苦労さまでした。
周辺にお住まいの方々、ご迷惑をお掛けしました。ご理解、ご協力ありがとうございました。
スナップ写真、動画を掲載します。
本日は貴重なお休みにもかかわらず公園清掃に多くの方に、ご参加いただきありがとうございました。
あらためて回覧板も回しますが、この場を通じてお礼申し上げます。
清掃活動のスナップ写真を掲載します。
引き続き、ご協力をお願い致します。
2021年4月3日土曜日の大安に、新自治会館の落成式が行われました。
高橋市長はじめ市の関係者、コラム建設の社長はじめ関係者の方々をお招き致しました。
感染予防ため簡素化ではありますが、無事滞りなく進められました。
実行委員の方々にはご尽力頂きありがとうございました。
2020年12月からの建設状況です。
1/14(月・祝)に無事、どんと焼きが開催されました。
少し風が強く吹くこととがありましたが、良い天気に恵まれました。
スナップ写真をアップしますので、御覧ください。
子供会はじめ、関係者の方々、地域住民の方々、ご理解・ご協力ありがとうございました。
台風の影響で、7/29(日)に延期になりましたが、無事、納涼大会を開催することが出来ました。
お手伝いして頂いた方、参加された方、周辺住民の方など、多くの関係者のご協力とご理解により盛大に開催出来ました。大変ありがとうございました。
新しい出会いで、新しいつながりが増えたことと思います。
いつか必ず来る災害にもこのつながりは重要です。
来年も、同様に開催する予定ですので、引き続きご協力をお願いします。
少しですが、スナップ写真を掲載します。
2018/5/20(日)市民体育祭が無事開催されました。
少しですが、スナップ写真をアップします。
当日は、晴天に恵まれ、体育祭日和となりました。
総合順位は、惜しくも1点差で4位となりましたが、
怪我することもなく、楽しく終えることが出来ました。
ご協力、ご参加の皆さん、ありがとうございました。