建設業を始めたいが、建設業許可の申請手続きが複雑で不安
会社を設立したいが、定款作成や書類準備に時間がかかり進め方が分からない
昼間は忙しくて行政書士事務所に相談する時間が取れない
行政手続きの書類に不備があり、手続きが遅れてしまった経験がある
専門知識が必要なため、自分だけで対応するのはリスクが大きい
西岡行政書士事務所では、広島で事業を営む皆様をサポートするために、柔軟な相談体制を整えています。建設業許可の取得や会社設立支援などを中心に、専門知識と経験を活かして様々な手続きをご提供します。
広島で信頼できる行政書士をお探しなら、西岡行政書士事務所にお任せください。
あなたの「手続きの不安」、私たちが解決します。
 広島の行政書士が、開業・許認可・墓じまい・融資までサポートいたします。
当事務所は、「専門外」を理由にご依頼をお断りすることはございません。
まずはご相談ください。
この相談でお金もいただくことはございません。
はじめまして。行政書士の西岡です。
 私はかつて警察官として、地域の安心を守る仕事に携わってきました。
 今はその経験を活かして、開業や許認可の手続き、墓じまいや創業融資など、みなさんの「ちょっと困った」をお手伝いしています。
手続きって、難しい言葉や書類が多くて面倒ですよね。
 そんなときこそ、頼ってください。
 分かりやすく、丁寧に、そして気軽に相談できる存在を目指しています。
ー赤字は個別ページへリンクがございますー
開業支援:バーや定食屋など、個人店の開業手続きをサポート
会社設立:株式会社や合同会社など、法人設立をまるごとサポート
墓じまい:お墓の引っ越しや整理、改葬の手続きをしっかり代行
各種許認可申請:
少し専門的な許認可も対応可能です。
産業廃棄物処理業許可
(リサイクル・中古品販売など)
深夜営業届
 → 夜0時以降の営業を予定しているスナック・バーなどの方へ。図面や届出書類の作成、警察署への対応もサポートします。
酒類販売業免許
 → 店舗・ネットショップでお酒を販売したい方へ。販売方法に応じて、一般・通信販売など各種免許の取得をサポートします。
創業融資サポート:日本政策金融公庫などの融資申請をサポート
公正証書遺言作成補助:公証人とのやり取りからお手伝いいたします。
【受付時間】9:00~19:00(土日・祝も対応可)
 📱 090-8068-8527
 (通話中や外出中は折り返しご連絡します)
✅ 顔出し不要 ✅ 24時間受付 ✅ 相談だけでもOK!
👆このボタンからLINEトークが開けます!
スマホで以下のQRコードを読み取ると、LINE公式アカウントが開きます。
 「行政書士にLINEで無料相談」希望の方はこちらからどうぞ👈
👆グーグルフォームからも相談を受け付けています
お手続きの内容によって料金は異なりますが、以下は代表的なサービスの目安料金です。
 ご依頼内容に応じて事前にお見積りいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
55,000円〜(税込)
 必要な届出の作成から提出まで対応いたします。
株式会社設立:150,000円〜(税込・実費別)
 定款作成、公証人手続き、法務局提出まで一括対応。
44,000円〜(税込)
 改葬許可申請書の作成、関係者への連絡などを代行します。
産業廃棄物処理業許可:110,000円〜(税込)
古物商許可申請:60,000円〜(税込)
たばこ販売許可:50,000円〜(税込)
深夜営業届出:77,000円〜(税込・図面作成込み)
酒類販売業免許(一般・通信販売など):120,000円〜
(税込・内容により変動)
55,000円〜(税込)+成功報酬
 融資申請書や事業計画書の作成をしっかりサポートします。
◆公正証書遺言作成補助:公証人とのやり取りからお手伝いいたします。
自筆証書遺言サポート:66,000円(税込)〜
公正証書遺言フルサポート:99,000円(税込)〜
上記金額には、行政機関に支払う「法定費用」や「証紙代」、「交通費」などの実費は含まれておりません。
ご相談内容に応じて、お見積りや柔軟な対応も可能です。
1. 地域密着で柔軟な対応
西岡行政書士事務所は広島市を拠点に、地元の事業者や個人の皆様を幅広くサポートしています。建設業許可申請や会社設立手続きなど、事業に直結するご相談はもちろん、深夜や休日のご相談にも対応できる体制を整えており、忙しい方でも安心してご利用いただけます。地域に根差した行政書士事務所として、迅速で柔軟な対応を心がけています。
2. 建設業許可や会社設立に強い専門性
建設業を営むには建設業許可申請が欠かせず、申請書類は膨大で専門知識が必要です。西岡行政書士事務所は広島で多くの建設業許可申請をサポートしてきた実績があり、スムーズな取得を目指す事業者の方から信頼をいただいています。また、新たに事業を始める方に向けた会社設立のサポートも行っており、定款作成から登記に必要な連携まで、確実な手続きを支援します。
3. 相談しやすい料金とサポート体制
行政手続きは専門性が高いため、自分で対応すると時間や費用のロスにつながることがあります。西岡行政書士事務所では、料金体系をできるだけ分かりやすく提示し、初めての方でも安心してご相談いただけるよう配慮しています。必要に応じて追加のご提案も行いながら、お客様の状況に合ったサポートを提供しています。
広島で行政書士をお探しなら、深夜営業の柔軟さと建設業許可・会社設立に強い専門性を持つ西岡行政書士事務所にぜひお任せください。地域密着で丁寧に対応し、安心してご依頼いただける体制を整えております。
「これって行政書士に聞いていいのかな?」
 そんなご相談でも、ぜんぜんOKです。お気軽にお問い合わせください!
【受付時間】9:00~19:00(土日・祝も対応可)
 📱 090-8068-8527
 (通話中や外出中は折り返しご連絡します)
下記のフォームより、24時間受け付けています。
 原則として3営業日以内にご返信いたします。
✅ 顔出し不要 ✅ 24時間受付 ✅ 相談だけでもOK!
バーを始めたいけど、警察に提出する図面を作ってもらえますか?
はい。図面作成も報酬の中に入っています。
創業融資の書類ってどう書けばいい?
人生経験、業務の内容によって異なりますので適したアドバイスをさせていただきます。
墓じまいって、まず何から始めるの?
まずは今のお墓の契約書類を確認しましょう。一緒に確認させていただきます。
深夜営業の届出を出したい!
図面、書類作成、提出まで代行させていただきます。
酒類販売の許可が取りたい!
複雑な売り上げ見込みの計算も代行いたします。
どんなお悩みも、まずは聞かせてくださいませm(__)m
お預かりした情報は、お問い合わせ対応以外には使用いたしません。
 安心してご相談ください。
実務を通じて感じた申請等に関する気づきを書いたブログです。お手続きなどの参考になれば幸いです。
~市役所前電停から徒歩4分に位置しております。~
行政書士登録 広島県行政書士会所属
22341036 番
https://sites.google.com/view/keibi/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0←広島の警備業申請を説明したページのURL
https://sites.google.com/view/sinnyaeigyou/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0←深夜営業届解説ページのURL
https://sites.google.com/view/hakazimai/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0←墓じまい・お墓の引っ越しページのURL
https://sites.google.com/view/gyouseinishioka-sumaho/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0←ホームページ版URL
電話 +90-8068-8527
https://sites.google.com/view/yuigon-hiroshima/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0←遺言書
https://sites.google.com/view/kobutukyoka?usp=sharing←古物商許可