Achievements

Major findings and publications / 主要な論文や総説

2021

Nature Communications

Media Coverage / メディア

Spectrum (Simons Found)

自閉症研究に尽力するサイモンズ財団のニュース

https://doi.org/10.53053/BLQG5882

遺伝性疾患プラス

https://genetics.qlife.jp/news/20210709-j151

マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/article/20210618-1906080/

FoxG1 regulates the formation of cortical GABAergic circuit during an early postnatal critical period resulting in autism spectrum disorder-like phenotypes.

Miyoshi G, Ueta Y, Natsubori A, Hiraga K, Osaki H, Yagasaki Y, Kishi Y, Yanagawa Y, Fishell G, Machold RP, Miyata M.

Nat Commun. 2021 Jun 18;12(1):3773. doi: 10.1038/s41467-021-23987-z. PMID: 34145239

Abnormalities in GABAergic inhibitory circuits have been implicated in the etiology of autism spectrum disorder (ASD), but when and how GABAergic dysfunction leads to ASD-related social impairments is poorly understood. Here we have selectively manipulated the expression of the syndromic ASD gene FOXG1 in rodent models to identify that the second postnatal week is the critical period to establish juvenile inhibitory circuits and to prevent ASD social phenotypes. Either increased or decreased FoxG1 levels result in social impairments but only when alterations take place in both excitatory and inhibitory populations, indicating a pre-and postsynaptic role for FoxG1 in GABAergic circuit development. We find that supplementation of GABAergic interneuron precursors prior to the critical period ameliorates ASD-related circuit and behavioral phenotypes, whereas reduction in GABAergic tone via Gad2 mutation exacerbates social impairments. Our results reveal the developmental timing and inhibitory circuit mechanisms that are promising for therapeutic intervention in ASD.

自閉スペクトラム症は50~100人に1人の子供に発症するといわれており、発症メカニズムの解明は社会的にも急務である。ところがこれまで、発症を左右する重要な発達期はいつなのか、どのような脳機構により発症するのかは明らかにされていなかった。本研究では、遺伝子変異によるコピー数の増加(遺伝子重複)・減少(ハプロ不全)のいずれの場合も自閉スペクトラムを発症し、また患者由来iPS細胞やゲノム解析でも制御異常が報告されているFoxG1因子に着目した。時期および回路特異的にFoxG1因子を操作したモデルマウスを開発し、まずはマウスにおいてもヒト同様にFoxG1増加・減少いずれのケースも自閉症様表現型である社会性行動の異常や、患者と同様のガンマ脳波の減弱が現れることを解明した。そして、自閉スペクトラム発症を左右するような臨界期が生後発達期にみられること、この時期に特異的に抑制回路が弱まっていることを明らかにした。実際、モデルマウスの抑制系をさらに弱めると症状が悪化し、反対に抑制系を強めると症状が回復し治療効果が現れることを見出した。すなわち、今後の自閉スペクトラム症治療に向けた適切なタイミングや回路機構を新たに提案した。

2020

Japanese web dictionary

大脳皮質介在ニューロンの発生 - 脳科学辞典

三好 悟一

東京女子医科大学

DOI:10.14931/bsd.9420 

原稿受付日:2020年9月14日 原稿完成日:2020年9月20日

担当編集委員:山形 方人(ハーバード大学・脳科学センター)

大脳皮質GABA産生抑制性インターニューロン分化発生についての現在の理解

2019

Review_Neurosci Res

Elucidating the developmental trajectories of GABAergic cortical interneuron subtypes.

Miyoshi G.

Neurosci Res. 2019 Jan;138:26-32. doi: 10.1016/j.neures.2018.09.012. Epub 2018 Sep 15.

PMID: 30227162 Review.

大脳皮質GABA産生抑制性インターニューロンの分化発生研究について、近年の歴史を振り返った総説。抑制ニューロンの起源は大脳腹側であるという発見に始まり、細胞移植および遺伝的運命マッピングによる細胞系譜の追跡、各サブタイプに特異的な分子機構の解明、そして単一細胞RNAシークエンシング法による分化発生軌跡の解析法など、2019年時点での歴史を総括した。

2015

J Neurosci

Prox1 Regulates the Subtype-Specific Development of Caudal Ganglionic Eminence-Derived GABAergic Cortical Interneurons.

Miyoshi G, Young A, Petros T, Karayannis T, McKenzie Chang M, Lavado A, Iwano T, Nakajima M, Taniguchi H, Huang ZJ, Heintz N, Oliver G, Matsuzaki F, Machold RP, Fishell G.

J Neurosci. 2015 Sep 16;35(37):12869-89. doi: 10.1523/JNEUROSCI.1164-15.2015.

PMID: 26377473 Free PMC article.

MGE起源の抑制細胞を発生制御する様々な分子機構が知られる一方、CGE由来抑制ニューロン特異的な分子制御プログラムは現在でもProx1因子しか同定されていない。MGEとCGEから産生される抑制ニューロンを個別に標識できる強みを活かして、マイクロアレイ法により分子発現を比較解析し、CGE起源のものに選択的な発現をみせるProx1因子を同定した。Prox1因子が細胞移動、形態分化、回路形成の各ステップをサプタイプ特異的に制御する分子制御機構を解明した

2013

Book chapter_Springer

Specification of GABAergic Neocortical Interneurons

Goichi Miyoshi, Robert P. Machold, and Gord Fishell

R. Kageyama and T. Yamamori (eds.), Cortical Development: Neural Diversity and Neocortical Organization, DOI 10.1007/978-4-431-54496-8_5, © Springer Japan 2013


多様なサブタイプがみられる大脳皮質の抑制性インターニューロンが誕生、遊走、そして皮質に配置されるまでの胎仔期から生後発達過程を概説した。

2012

Neuron

Dynamic FoxG1 expression coordinates the integration of multipolar pyramidal neuron precursors into the cortical plate.

Miyoshi G, Fishell G.

Neuron. 2012 Jun 21;74(6):1045-58. doi: 10.1016/j.neuron.2012.04.025.

PMID: 22726835 Free PMC article.

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0896627312004229?via%3Dihub

Campbell K and Waclaw R: F1000Prime Recommendation of Evaluation In F1000Prime, 23 Jul 2012;

F1000Prime.com/717948664#eval793453766

Mueller U and Franco S: F1000Prime Recommendation of Evaluation In F1000Prime, 25 Oct 2012;

F1000Prime.com/717948664#eval793463266

大脳皮質ニューロンは、皮質層に平行な方向と貫く方向への遊走を組み合わせることで最終位置に到着する。分化遊走過程の細胞では転写因子FoxG1の発現「量」が層と平行な方向では減少、貫く方向では増加と、経時的に変化することを新たに見出した。ヒトではFOXG1変異によるハプロ不全・遺伝子重複いずれの場合も自閉症FOXG1症候群を発症するが、遺伝子「量」による制御機構は解明されていなかった。FoxG1遺伝子「量」が変化することで下流の分子群をダイナミックにオン/オフ制御することが回路形成に必須であることを解明した。

ライフサイエンス新着論文レビュー

http://first.lifesciencedb.jp/archives/5201

マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/article/20120621-a093/

2011

Cerebral cortex

GABAergic interneuron lineages selectively sort into specific cortical layers during early postnatal development.

Miyoshi G, Fishell G.

Cereb Cortex. 2011 Apr;21(4):845-52. doi: 10.1093/cercor/bhq155. Epub 2010 Aug 23.

PMID: 20732898 Free PMC article.

2007年と2010年の論文の遺伝学の手法を用いることで、抑制ニューロンの各々がどのような経路で皮質にたどり着き、どのように分化するかを追跡することが初めて可能となった。MGE由来のものは、皮質発生の基本ルールに従い早生まれが深い層、遅生まれが浅い層へとインサイドアウト配置する一方、CGE由来のものは誕生日に関わらず常に7割が浅い層に配置される。生後初期には神経活動に依存的なソーティング機構によって抑制ニューロンは皮質層に配置されることを見出した。


2010

J Neurosci

Genetic fate mapping reveals that the caudal ganglionic eminence produces a large and diverse population of superficial cortical interneurons.

Miyoshi G, Hjerling-Leffler J, Karayannis T, Sousa VH, Butt SJ, Battiste J, Johnson JE, Machold RP, Fishell G.

J Neurosci. 2010 Feb 3;30(5):1582-94. doi: 10.1523/JNEUROSCI.4515-09.2010.

PMID: 20130169 Free PMC article.

続いて、大脳腹側のMGEより後方に位置するCGEから産生されるニューロンを誕生時期ごとにラベルする遺伝学手法を開発した。初期にCR/VIP、後期にVIP抑制ニューロンを供給する一方で、RELN陽性細胞には時期等異性がないことを明らかにした。それまで全体の15%ほどがCGE由来と考えられていたが、実は大脳皮質の30%にも及ぶことを示した。前論文と合わせて、大脳皮質抑制ニューロンが、いつ、どこで作られるのかの全容を解明した


2007

J Neurosci

Physiologically distinct temporal cohorts of cortical interneurons arise from telencephalic Olig2-expressing precursors.

Miyoshi G, Butt SJ, Takebayashi H, Fishell G.

J Neurosci. 2007 Jul 18;27(29):7786-98. doi: 10.1523/JNEUROSCI.1807-07.2007.

PMID: 17634372 Free PMC article.

大脳皮質の抑制性GABAインターニューロン(抑制ニューロン)は発生期のいつ、どの領域から、どのサブタイプが作られるのかほとんど解明されていなかった。そこでまずは、GABA細胞が多くつくられる大脳腹側のMGEに着目し、ここから産生されるニューロンだけをin vivoにて個別ラベルするマウス遺伝学手法を開発した。MGEで産まれ、大脳皮質で分化した抑制ニューロンの分子発現、形態、発火様式などを誕生時期ごとに網羅的に解析した。皮質にある特定のサブタイプのみが特定の時期のMGEから産生され供給される機構を初めて明らかにした。

2006

Review_CONB

Directing neuron-specific transgene expression in the mouse CNS.

Miyoshi G, Fishell G.

Curr Opin Neurobiol. 2006 Oct;16(5):577-84. doi: 10.1016/j.conb.2006.08.013. Epub 2006 Sep 12.

PMID: 16971113 Review.

最新のマウス遺伝学手法を用いた脳科学研究へのアプローチを概説した。

2004

J Neurosci

Identification of a novel basic helix-loop-helix gene, Heslike, and its role in GABAergic neurogenesis.

Miyoshi G, Bessho Y, Yamada S, Kageyama R.

J Neurosci. 2004 Apr 7;24(14):3672-82. doi: 10.1523/JNEUROSCI.5327-03.2004.

PMID: 15071116 Free PMC article.

中脳GABAニューロン分化に必須の転写因子Helt/Heslikeを同定し機能を明らかにした。