私たちは下条町内で、月に一度集まって、小物をはじめいろいろな作品づくりを楽しんでいるグループです。
ボランティアで4班の徳常さんを中心に、8班の樋口さん、1班の井上さんとで企画、準備、講師をしていただき、私も準備と当日の進行をさせてもらっています。
はじめの頃は、ダンスに眠っている着物をよみがえらせようと、数ヶ月かけてカバンや帽子等を作り、さらにもっと時間をかけて、
おしゃれなリフォーム服にも挑戦していました、その中で、カバン等は実際に利用することがあっても、せっかく作ったリフォーム服はあまり利用されていないようでした。
(でも、皆さんの前で服を着たりして話がはずんで楽しかったのですが)ヽ(^。^)ノ
いろいろと試行錯誤が続く私たちですが、集まって、手も口も動かして、作品の完成を喜び合っています。
それはほんの小さなひとときの事かも分かりませんが、皆さんの生活の中でのうるおいとなるのではと思っています。
今のところ年会費の千円だけで運営できているのも、色んな人たちの支えをいただいての事だと感謝しています。
現在も会員を募集していますので、宜しくお願いします。