第1回特別企画
記念ワークショップ
北米哲学との交差ーー言語行為と翻訳の哲学を考える
*詳細については下記ポスターもご覧ください。
*参加申込は*こちら*からも可能です(*こちら*をクリックしてください)。
開会 13:00~
研究会のご紹介
記念ワークショップ 13:20~16:30
北米哲学との交差ーー言語行為と翻訳の哲学を考える
WSの主旨説明/司会:下山千遥(京都大学)
阿達佳子(早稲田大学)13:30~14:10
逐語訳か自由訳か ーー翻訳理論における解釈学的アプローチの可能性
佐々木尽(大阪大学)14:10~14:40
言語規範と行為規範 ーーハーバーマスとブランダムの論争をめぐって
質疑応答 15:00
閉会 16:30
後援:ドイツ近代哲学研究会
本例会は、JSPS科研費25K03555の支援を受けています。