OS: Windows 10 Pro (10.0.19043) x64
RAM: 14.0 GB
Minecraftランチャー(MinecraftLauncher.exe)を起動すると、最初にランチャーの自動更新確認が入ります。
その中でファイルのダウンロードがありますが、ダウンロードの途中で失敗し、自動更新されないままランチャーも起動せず終了、という現象が発生しました。
何度試しても途中で終わるので困りました。
おま環案件かもですが、ひとまずファイアウォールの設定をいじって回避できたので、メモしておきます。
Windowsキー+R で「ファイル名を指定して実行」窓を開く
「firewall.cpl」と入力して「OK」を押す。「Windows Defender ファイアウォール」窓が開く
左メニューの「Windows Defender ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可」を押す
「設定の変更」ボタンを押し、リストの中から「Minecraft Launcher」を探す
「Minecraft Launcher」行の「パブリック」のチェックを外す
下の「OK」を押して、変更を保存する
ランチャーを起動して挙動を確認する
以上