Minecraft でやっていることのまとめです。
紙要素は無いものの、冒険物語を再現したくなりました。
海外にはマップ制作に挑戦している方がいらっしゃるようですが、完遂したプロジェクトは無い…はず
バニラキャラの見た目を変えるテクスチャパックも見受けられますが、MODとなるとほぼ無し…?
マリオではなくプレイヤー自身が主人公になる
そもそもMinecraftというゲームがそういうもの
バニラ(本家Minecraft)のアイテムやブロック、戦闘システムをなるべく潰さない
建築は出来るだけ既存ブロックで行う。どうしても無理な場合はMODで独自ブロックを追加する
アイテムとバッジは性能をできる限り再現
できる限りとは大枠の話で、例えば回復アイテムの回復量などの細部はバニラに合わせて調整する
登場キャラを全てボクセルシェープで再現
キャラに人間が少ないので、バニラの3Dモデルの使い回しは少なくなるはず
全てをひっくるめた1つのMODにするのではなく、要素ごとにパッケージを分ける
アイテム・ブロック・モブなど追加要素のMOD
冒険マップのワールド
メインストーリー、進捗、およびお楽しみ要素のデータパック
BGMデータパック
依存関係
Minecraft 1.16.5
Forge 36 以降
げーむつ拡張 MOD 0.1 以降
v0.26 : Minecraft 1.16.5 にはじめて対応した版
v0.21 : Minecraft 1.16.3 対応の安定版