現在進行中の研究リスト(青文字テーマ:下方に概説あり)
メインテーマ
永久凍土林の葉寿命多様性と細根・土壌の深度分布(学振PD)
凍上現象と細根の力学特性(若手)
ツツジ科低木の葉と細根の生理生態
日本国内の天然林における細根深度分布と土壌特性(学術変革A)
分担・協力中のテーマ
永久凍土融解実験と温室効果ガス観測(学術変革A・基盤S、分担、代表:JAMSTEC 小林秀樹さん)
永久凍土林の樹幹メタン(海外連携、分担、代表:森林総研 野口享太郎さん)
イソツツジの系統地理(研究立案・研究協力、アラスカ大 Stefanie Ickert-Bondさん、Diana Wolfさん、Naoki Takebayashiさん)LINK
葉面の流体力学と光合成(研究協力、拓殖大 前田将輝さん)
葉の濡れと雨滴(研究協力、森林総研 才木真太郎さん)
葉内硝酸バリエーション(研究協力、信州大学 小田あゆみさん)
執筆中のみ
ハワイフトモモの葉トライコーム