若宮会 (神道学講座)
若宮会 (神道学講座)
若宮会は、
◆深田阿蘇神社の氏子さま、崇敬者のみなさまが、神道を学習する会です。
◆阿蘇神社神道教化事業での開催です。
◆事業目的は、神道教化育成の一環として行います。
◆年に4回の開催です。
◆年会費は1000円です。資料代と案内ハガキ代が主です。
◆会費は、阿蘇神社の歳入に繰り入れます。
◆場所は、深田阿蘇神社社務所で行います。
開催日 令和5年5月13日(土)
時 刻 午後1時15分~ 90分程度
場 所 深田阿蘇神社社務所
テーマ 「北川宮司が選ぶ神社参拝のNG五十撰」
副 題 ~日本人として覚えたい参拝作法~
対象者 若宮会会員様
開催日 令和5年8月11日(金・祝)
時 刻 午後1時00分~ 90分程度
場 所 深田阿蘇神社社務所
テーマ さあ、あなたもはじめよう 「 神活 ! 」、夏越の大祓い
副 題 ~「神活」で、様々なご利益を得よう~
対象者 若宮会会員様
開催日 令和5年11月23日(木・祝)
時 刻 午後1時00分~ 90分程度
場 所 深田阿蘇神社社務所
テーマ 新嘗祭と祈年祭について
副 題 日本文化の原点、稲作のまつり
対象者 若宮会会員様
開催日 令和6年2月11日(日・祝)
時 刻 午後1時~2時30分 午後3時00分~ 45分程度
場 所 深田阿蘇神社社務所、神社拝殿
テーマ 「日本の建国神話}「年越の大祓い神事に参加しよう」
副 題 日本の建国について復習し、半年間の厄災を除いて、残り半年間を無事に過ごす
対象者 若宮会会員様