イングレスにはミッションという指定されたポータルを巡るとメダルがプロフィール画面に並んで六個一列となりどんどん重なっていくものがあり、それが通常のプレイとはまた違ったいわゆるスマホを使ったスタンプラリーとして楽しむことができます。
そちらの機能をメインで使ったナイアンテックも力を入れて協力してる町おこしイベントがミッションデーになります。また公式でなくても個人で作成したミッションを他のプレイヤーに遊んでもらうことができるのもミッションの面白さの一つで、それぞれ違う絵柄やコンセプト・ルートで思い思いに作成されていろんな町を巡り外にお出かけするのが楽しくなることと思います。
魚津や近くのエリアの歩いてや手軽にできるミッションをご紹介します。
また今回のFS魚津にあたり新ミッションも作成しましたのでお楽しみください!
基本的に徒歩でやることを前提をして作成しました。
ミッション申請はほぼすべてsigsig33e333333さんにお願いしました。50以上近くの申請お疲れ様でした!
全部生えそろってないミッションを誤ってプレイされても、生えそろってから順番に一からプレイしなおせば
順番通りに並べることができます。お手数ですがよろしくお願いします。
メダル:ヨッピーさん作のアノマリー記念風のミッションです。ありそドームスタートゴールの12連作ミッションです。
道中で食べれるお店の紹介をミッション説明でしているほか、魚津のクイズをパスフレーズで楽しめます。
関連:富山のアノマリー風ミッション
富山市(富山城址公園):富山城へ行こう!
高岡市(高岡駅→二上山):高岡満喫レベル
射水市(海王丸パーク):海王丸パークを楽しもう
魚津駅から北陸の虎はじめ家(ラーメン屋)に行くミッションです。ウォーキングした後には塩分ですね!
関連:富山の他の文字系ミッション(一部)
すでにあるミッションをいくつかピックアップしてご紹介します。
お手軽なものから車をフルに併用しないとだめな鬼畜なものまでバリエーション豊富です。
うまく周回バスなどの公共交通機関も併用してプレイください。具体的には別ページにて。