なんかあれば公式ツイッターかリーダーのどちらかにDMを下さい。
Res Leader :Rikukami
魚津はとにかくラーメン屋を巡って海の駅蜃気楼で海の幸を食べて、駅前で酒を吞めば優勝できます。
ポータルも非常に多く巡れば巡るほどその魅力が堪能できますので、情勢が落ち着いたときにまたご訪問ください!
Enl Leader :sigsig33e333333
今回も富山県や北陸、さらに県外の皆様に逢えるのを楽しみにしていましたが中止になって残念です。
また情勢が回復したときにお会いしましょう!
FS魚津開催および中止決定にあたって助けて下さった皆様です。大感謝!
ミッション申請:sigsig33e333333
今回は兼任業務として一晩で50以上のミッションを申請してくださいました。マジお疲れ!
ミッションが完成するまでがFS魚津ですのでまたよろしくお願いします。
監修:gobakuさん
前回FS城端に引き続き監修をしてもらいました多謝!
ミッションメダル担当:さんえすさん
今回ミッションメダルを作成してもらうに当たり全面協力をいただきました!
MD高岡でのデザイナーの一人で非常にいいメダルとなりました!
ミッションメダル担当:ヨッピーさん
MD高岡でのデザイナーの一人でアノマリー風ミッションメダルの作者。
「ミッションまだ間に合う?」と軽いノリでとんでもなくかっちょいいメダルを送ってくださりありがとうございました!
tacker530さん経由でFS金沢・FS城端同様に成績測定フォームをお借りする予定でした。
とても便利ツールですので次回あればまたお借りする予定です!
リーダーTシャツ・イングレスグッズ寄付:tabinecoさん
リーダー二人のTシャツはたびねこさんからいただきました。
前回FS城端で渡し損ねた景品を今回も成績上位者に配ろうと思っていました。
また今回の開催と中止に当たってお世話になりました。ありがとうございました。
お茶:伊藤園さん
今回もお世話になる予定でしたが情勢変化による中止の可能性を考えて26日にお断りの連絡をしてました。
また情勢が回復したときによろしくお願いします。
ミラたん・ミッション画像:魚津市さん
今回ゲーム中のメダルとラジオ体操カードにキャラクターを使いたいという申請がスムーズに進んだのは
過去に同様のケースで許可を下ろしたことがあった魚津市商工観光課の皆様のおかげです。
そしてバリエーションたくさんのかわいいミラたんの画像を提供してくださり本当に感謝しております。
この情勢の為開催に踏み切ることができなかったのが残念ですが、今後の訪問者のために
ミラたんつきのミッションメダルはFS魚津が終わってからも残してよいという許可を得たので
好きなときに魚津を訪問してミッションやったり、観光をしていってほしいと思います。
スペシャルサンクス:エージェントの皆様
特に新川AGの両陣営の皆様からは開催に当たってお店の紹介や集合場所や観光地のアドバイス、
好きに開催してくれなどの後押しをいただき、我々が地元でもないのにやりたい放題やらせていただきました。
また情勢変化による縮小や中止に対してもいろいろな方からアドバイスをいただきました。
自治体主催ではなく少数運営のFS故に一人一人のアドバイスが非常に参考になりました。
また今後情勢が回復したときによろしくおねがいします。今回はありがとうございました。