FS2YN2は日本大学生産工学部の研究室と東邦大学理学部情報科学科の研究室の合同で実施される研究発表会です.参加研究室の所属学生から選出された学生実行委員により運営がされています.6年目を迎える2019年は9月22日(日)に東邦大学理学部情報科学科で実施されました.
発表はファストフォワード形式(発表内容を壇上で1分間でプレゼン)およびポスター形式(発表内容を1枚のポスターにまとめ,ポスターの前で説明及び質疑応答)で行われました.
2019年9月22日 (日) 10:30-17:00@東邦大学理学部V号館
FS2YN2-2019では,参加者が優れたポスター発表に対して「良かったネ」のシールを貼る投票を行い,その投票数により優秀なポスター発表を表彰しました.
受賞者
最優秀賞
輕部 響⼦ (東邦大学 ⽩⽯研究室 B4) オーケストラにおけるパート間の関連性に着⽬したスコアリーディング⽀援システム
優秀賞
齋藤 ⼤誉 (日本大学 古市研究室 M1) マルチエージェントシミュレーションによる群集の⾏動に関する研究
佐藤 希美 (東邦大学 中島研究室 B4) 電⾞内の混雑状況システムが駅利⽤者に与える影響の検証
奨励賞
⾼橋 昂⼤ (日本大学 古市研究室 M2)
池内 祐太 (日本大学 野々村研究室 M1) コンフルエントにおけるMDCK 細胞の集団細胞遊⾛解析
前島 ⼤輝 (日本大学 吉田研究室 B4) ライブ会場の待ち⾏列の解決に向けて
阮 怡亮 (東邦大学 新谷研究室 B4) マインスイーパーゲームにおける不確定性の解析
佐藤 ⼤河 (東邦大学 中島研究室 B4) 東邦⼤学理学部棟3号館における避難時の混雑状況の推定
⼾井 成美 (東邦大学 白石研究室 B4) 筆ペンで綺麗に字を書くための⽀援アプリケーションの開発
戸井 成美, 齋藤 大誉, 秋田 智希, 池内 祐太, 前田 直人, 吉澤 宏紀